お宮参りをしてきましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
お宮参りというものがあるのは知っていたのだけど、面倒臭いからしたくなかったんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お宮参りって生後1ヶ月頃に行うのですが、私がいま住んでいるとことはもう少し遅い時期にするらしいのです。
さらに最近では赤ちゃんの様子をみてみんなの都合のいい日に行けばいいですよ~と雑誌やネットでも言ってたので、何となくうやむやにしていたのですよ。
でも「お宮参りはまだか?」「百日祝いはまだか??」「お食い初めはいつするんだ???」と
ずーっとずーっと言われたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
さらに「お宮参りの赤ちゃんの祝い着?初着?作らないの??作るならお金出すよ!!」
こんなことまで言われて、もう逃げられなくなったので
お宮参りを決行しました。
まず記念写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
全国的に有名な写真屋さんで撮影しようか悩んだけど、割引き券を貰ったお店で撮影しました。
前の週に写真館に行って衣装を選びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
平日の撮影だったので子供の衣装だけじゃなくて私のも主人の衣装も無料だったので、ついでに着ちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
着替えやメイクが30分撮影が30分くらいでした。
私の着付けをしている間に子供だけの写真を撮っていたので、撮影は早かったです。
時間がかかったのが写真選びです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
子供の衣装は着物と洋服と2着、さらに家族3人の写真、さらにじーばーが追加された5人での写真、なぜか私と姑の写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
たくさん撮影した写真の中から選ぶのです。
私は子供だけの写真が2枚。主人と私と子供の3人で写っているのが1枚。5人での写真が1枚。
合計で4枚の写真を買うつもりでいたんですよ。
それなのに、みんな子供写真はどれも残したい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
せっかくだから、アレもコレもと注文して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
結局、全部で10枚くらい写真を買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
かなり高かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
記念写真を撮るときは前もってネットやお店で料金を確認して、強い意思を持って臨まなくてはいけないなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
お宮参りというものがあるのは知っていたのだけど、面倒臭いからしたくなかったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お宮参りって生後1ヶ月頃に行うのですが、私がいま住んでいるとことはもう少し遅い時期にするらしいのです。
さらに最近では赤ちゃんの様子をみてみんなの都合のいい日に行けばいいですよ~と雑誌やネットでも言ってたので、何となくうやむやにしていたのですよ。
でも「お宮参りはまだか?」「百日祝いはまだか??」「お食い初めはいつするんだ???」と
ずーっとずーっと言われたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
さらに「お宮参りの赤ちゃんの祝い着?初着?作らないの??作るならお金出すよ!!」
こんなことまで言われて、もう逃げられなくなったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まず記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
全国的に有名な写真屋さんで撮影しようか悩んだけど、割引き券を貰ったお店で撮影しました。
前の週に写真館に行って衣装を選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
平日の撮影だったので子供の衣装だけじゃなくて私のも主人の衣装も無料だったので、ついでに着ちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
着替えやメイクが30分撮影が30分くらいでした。
私の着付けをしている間に子供だけの写真を撮っていたので、撮影は早かったです。
時間がかかったのが写真選びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
子供の衣装は着物と洋服と2着、さらに家族3人の写真、さらにじーばーが追加された5人での写真、なぜか私と姑の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
たくさん撮影した写真の中から選ぶのです。
私は子供だけの写真が2枚。主人と私と子供の3人で写っているのが1枚。5人での写真が1枚。
合計で4枚の写真を買うつもりでいたんですよ。
それなのに、みんな子供写真はどれも残したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
せっかくだから、アレもコレもと注文して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
結局、全部で10枚くらい写真を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
かなり高かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
記念写真を撮るときは前もってネットやお店で料金を確認して、強い意思を持って臨まなくてはいけないなと思いました。