浜松まつりの夜の接待(お祝い)のとき、組長さんの挨拶がありました。
私の父は自分の子供のときにまつりをしたかったけど、当時浜松まつりは男の子まつりで女の子はお祝いすることができませんでした。
今回40年たってやっとお祝いすることができました。おめでとうございます。と言ってくれました。
その言葉を聞いて泣きそうになるくらいグッときました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
今回のおまつりに参加するにあたって、すっごく揉めました。
母がお金はどうするの!いくらかかるの!とブリブリ怒っていました。
かなり喧嘩になったけど、初節句をやってよかったです。
息子ちゃんは親孝行のための道具じゃないけど、子供を産んでよかったなと思いました。
よく、生まれてきてくれてありがとう
というセリフを育児雑誌やテレビなどで目にするけど
確かに子供が生まれたことは嬉しいけど、そんなに気持が盛り上がっちゃうものなの
と思っていたのですよ
でもこの初節句のときは自然に「私たちのところへ生まれてきてくれてありがとう。」と思いました。
口に出しそうになりました。
照れくさくて言わなかったけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
浜松の人じゃなから何も分からないのにニコニコと参加してくれた主人にも感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
この気持ちは忘れたくないので、コッソリここに残しておきます。
みんなみんな、ほんとうにどうもありがとう。
モザイクだらけだけど、おまつりの写真を載せました。
まんなかのオバサンは私です
私の父は自分の子供のときにまつりをしたかったけど、当時浜松まつりは男の子まつりで女の子はお祝いすることができませんでした。
今回40年たってやっとお祝いすることができました。おめでとうございます。と言ってくれました。
その言葉を聞いて泣きそうになるくらいグッときました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
今回のおまつりに参加するにあたって、すっごく揉めました。
母がお金はどうするの!いくらかかるの!とブリブリ怒っていました。
かなり喧嘩になったけど、初節句をやってよかったです。
息子ちゃんは親孝行のための道具じゃないけど、子供を産んでよかったなと思いました。
よく、生まれてきてくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
確かに子供が生まれたことは嬉しいけど、そんなに気持が盛り上がっちゃうものなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもこの初節句のときは自然に「私たちのところへ生まれてきてくれてありがとう。」と思いました。
口に出しそうになりました。
照れくさくて言わなかったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
浜松の人じゃなから何も分からないのにニコニコと参加してくれた主人にも感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
この気持ちは忘れたくないので、コッソリここに残しておきます。
みんなみんな、ほんとうにどうもありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
まんなかのオバサンは私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)