ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

あいうえおマスター発見!

2019年01月11日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
恋のあいうえお

あ あ!(先の読めない無邪気さ演出)
い 一緒に行こう!(必要がなくても「寂しいから」と甘える)
う うるさいなあ!(ツッコミは触るきっかけ)
え え~ヤダ~!(男を一度上げた後に落とす)
お おんぶして!(「疲れちゃったから歩けない」と甘える)



こんなこと言う人は本当にいるのか!?
これはテレビだから大袈裟に言っているだけじゃないか!?



私がこんなこと言ったら、そうとう疲れているか酒の飲み過ぎか!?と心配されるでしょう。



でもこの『あいうえお』を上手に使う人が身近にいました。
私の息子(4歳)です。



あ あ!グミの時間だ! (そんな時間はない)
い 一緒にオモチャ片付けよ! (自分出したオモチャを私に片付けさせる)
う お母さんうるさいなあ! (大人同士で息子が分からない話をすると怒る)
え え~!ヤダ!お母さんキライ! (ちょっと私が怒るとすぐ嫌いと言う)
お おんぶして! (家の中は走るのに外で歩くとすぐおんぶ)

教えてもいないのに、自然に使いこなしています。
子供って愛されるようにできているのですね。
すごいなあ