道の駅の隣にあるドルフィンファームに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
500円でイルカを近くで見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/015d89290ee3b7fde934168d031d660a.jpg)
触れそうなくらい近いときもあるけど、ほどんどはプールの隅で泳いでいました。
ここに行ったあとで見たテレビによると
イルカは好奇心が旺盛だから動くものを見せると近く来てくれるらしくて、100円で買えそうなレインボーカラーの太いバネを見せるといいと言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/eac334cb50503e73047b434f4d2daf01.jpg)
ここは見るだけなら500円ですが、触れ合い体験は5000円になります。
貧乏な私にはとてもお高いので、次は100円のバネを買って触れそうなくらい近くでじっくり見ようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
500円でイルカを近くで見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/015d89290ee3b7fde934168d031d660a.jpg)
触れそうなくらい近いときもあるけど、ほどんどはプールの隅で泳いでいました。
ここに行ったあとで見たテレビによると
イルカは好奇心が旺盛だから動くものを見せると近く来てくれるらしくて、100円で買えそうなレインボーカラーの太いバネを見せるといいと言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/eac334cb50503e73047b434f4d2daf01.jpg)
ここは見るだけなら500円ですが、触れ合い体験は5000円になります。
貧乏な私にはとてもお高いので、次は100円のバネを買って触れそうなくらい近くでじっくり見ようと思います。