バレンタイン 2013年02月14日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ 一応、用意しましたよ 前に作ったみかんケーキをあげました。 ちょっとすっぱかったミカンが大量になくなり助かったよ でも、正直めんどうだったです チョコじゃ夕飯にならないし バレンタインなんてなくなればいいのになぁと思いました。
片栗粉でとろみがつく訳 2013年02月13日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-) 片栗粉もよく使います。 寒いときはとろっとしたスープはずっと温かくて美味しいからね 片栗粉って水に入れただけじゃ固まらないんだよね。 温かくすると固まってとろみがつくの なんでだろうって思って調べてみました☆ 澱粉に水分を加えて加熱すると、粒子が溶解するんだって そのときに糊状になるの。 これがとろみなんだって だから水のときは固まらないんだね でんぷんなら何でもとろみがつくから、トウモロコシのコーンスターチとか葛でもいいんだって もともと片栗粉はカタクリっていう植物からとっていたんだけど、じゃがいものほうが効率よく澱粉がとれるから、じゃがいもになったみたい。 あと。カレールーのとろみも澱粉なんだって だから鍋の温度が高すぎるとカレールーが一気に固まってだまになるそうだ。 だからカレールーを入れる時は一度火を止めるんだね とろみってすごいです。 料理が少し面白くなってきました
マヨネーズってすごい! 2013年02月12日 | ジブンミガキ d(-_☆) マヨネーズが好きです 何でもかんでもマヨネーズじゃないけど、3日に一度はマヨ味のものを作ってしまいます 今回はそのまんまの生のワカメをいただきまして、食べ方が分からなかったので えのきわかめっていうのを作ってみました えのきとワカメを茹でて 醤油とマヨとゴマ油とウェイパーをいれただけです 美味しかったです。 ワカメってあんまり好きじゃないんだけど これはモリモリ食べれました マヨのカロリーは心配だけど 安くて簡単だったので、またワカメを貰うことがあったら作ってみようと思いました
PAN AM/パンナム 2013年02月11日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ DVDがあったので一気に見ましたぁ~ 4人のパンナムのスチュワーデス(CAじゃないとこがポイント)と2人のコックピットクルーがひとつのチームになって世界中を飛ぶ話です 4人の恋愛ばっかりのガールズドラマだと思ったらそうじゃなかったの スチュワーデスがMI6とCIAのスパイ活動したり、まだ男尊女卑がアメリカでも強かったり、 歴史的な事件や世界情勢がうまく絡まっていて、しっかりした話でした。 1960年代の設定がよ~く出ていて、衣装や髪型など細かいところもレトロでオシャレですごくよかったです でも、この話はシーズン1で終わってしまったんですよ すごく中途半端なところで終わってしまいます。 すごく続きが気になるので、ぜひ復活してほしいです 私はいちばん右にいるコレットが好きです パンナムグッズがほしくなりました。
まつりにミッキー 2013年02月08日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜ 今年の浜松まつり ディズニーのパレードがあるんだって すごいよね 今年のまつりは参加しようと思います。 きっと人がいっぱいになるんだろうなぁ
サッカーのゴール横にある広告 2013年02月07日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-) サッカーの試合のとき ゴールのすぐ横に広告があるじゃないですか。 私あれってCGだとずっと思っていました ゴールのすぐ横に立て看板なんて置いたら危ないから、テレビで見ている人だけが分かるようにCGかなにかでテレビ画面を加工しているものだと思っていたんですよ だけん、スタジアムにいる人たちには見えていないと思っていたんですよ だけど違うんだね あの広告って平面で平行四辺形のシートが置いてあって、テレビの全体を見るような角度からだと立体に見えるようになっているんだって スタジアムの人もあの広告は見えているんだって きっと形が斜めになっているから見えにくのだろうね。 ずっとCGだと思っていたから驚きました 今度サッカーの試合を見るときは広告もジックリ見ます サッカーを見る楽しみが増えました
アルバム整理 2013年02月06日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ 写真が片付きません 私は昔から写真が好きなので、いーっぱい持っています。 いまかさ張らなくて軽いアルバムに入れ替えるため、台紙から写真を剥がしています そのときに、誰なのか分からなくなってしまった人の写真や同じような写真は処分しています。 昔のフィルムの写真 みなさんどうしているのでしょうね ネットで検索したら、デジカメの写真整理の方法ばっかりで フィルム写真の整理の仕方がなかなか見つからないんですよ 困ったなぁ
節分万歳! 2013年02月05日 | ケッコンo(・ω・)人(・ω・)o 2月3日の節分・・・ スーパーでは恵方巻きがジャンジャン売っていました 美味しそうな海苔巻きがいっぱいあって、いろいろ買ってしまいました。 おかげで晩御飯はラクでした 魚を焼いて、スープを作っただけです 食費がちょっとだけ高くなったけどね バレンタインとかクリスマスは食事とは別にチョコやケーキを用意しなくちゃいけないから面倒だけど たまにはこういうイベントはいいですね 海苔やさん。 恵方巻きを流行らせてくれてありがとー
素はいらん! 2013年02月04日 | ジブンミガキ d(-_☆) 麻婆豆腐と青椒肉絲を作りましたぁ 今までは○○の素を買って作っていたんですよ。 でも今回はそういうのを使わずに調味料をまぜまぜして作ってみました 醤油とかオイスターソースとか豆板醤とか 麻婆豆腐は味が薄くてイマイチだったけど 青椒肉絲は美味しくできました オイスターソースってすごいですね これは何の料理に使うの?ってずっと思っていたけど 買ってよかったです これからも大活躍しそうです
新幹線フォーク 2013年02月01日 | オカイモノ(`・ω・´)ノ また買ってしまいました 新幹線のフォークとスプーン スプーンはもう持っているから買う必要はないのだけど ついつい買ってしまいました。 これもすごくカワイイです こっちは食べるところが金属になっています。 お値段は1つ470円 4つも買ってしまったので1880円ナリ ちょっと高かったなぁ