なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

「10人の子供」ヘブライ語の数詞・男性版 その10

2009-10-09 21:02:33 | ヘブライ語・数詞
שבת שלום (シャバット・シャローム!)

今日は、Sさんとの「ヘブライ語講座」の日でした
ブログと同じく、数字の男性形をやっています。女性形は0から10までは
パーフェクトなSさんですが、男性形は1つ2つ怪しいのがあるそうです。

ともかく実践あるのみとCDについて発音練習。早口ことばみたいでした

さて今日はついに「10」。עשרה(アサラー)と発音します。

「10シェケル」なら、עשרה שקרים(アサラー・シュカリーム)
「10人の人」なら、עשרה אנשים(アサラー・アナシーム)
「10人の男の子」なら、עשרה ילדים(アサラー・イェラディーム)といった
具合に名詞をくっつけます。

(写真は、ガリラヤ湖を渡るボート。夕暮れになって光がきれいです