שלום(シャローム!)
昨日の快晴から一転、本日は昼ごろ突如、空は暗くなり
バケツをひっくり返したような豪雨の瞬間が何度かありました。
つかの間の梅雨の合間の晴れ間だったのでしょうか?
さて、動詞の過去形、続きます。
復習を兼ねつつ、新しい単語にチャレンジ!
現在パアルという動詞のグループの過去形をやっているのですが、
やっぱり文法ってややこしいなあ。
パアルの中にもまたグループがあるのですが、
「起きる」לקום(ラクーム)のグループをまとめるのを忘れていました
なので混乱しないといいのですが
特徴をご説明します。ショーレシュの真ん中がו(ヴァヴ)になるのがそれです。
例えば、לקום(ラクーム)
不定詞の形ですが、ショーレシュ(語根)は青色の部分になります。
それでもってפעל(パアル)と右からפ(ペー)、ע(アイン)、ל(ラメッド)の
順に並んでいます。
ע(アイン)の位置(つまり真ん中)にו(ヴァヴ)が来る動詞のグループです。
あ~文章でいうと、かえって難しくなってしまいますね

他にどんな動詞が仲間かというと、
לרוץ(ラルーツ)「走る」とか、
לגור(ラグール)「住む」とか、
לטוס(ラトゥース)「飛行機で飛ぶ」とか、
לבוא(ラボー)「来る」などがあります。
ショーレシュの2番目にי(ヨッド)がくるלשיר(ラシール)も
同じ変化の仕方をします。
実際にやってみないと、わかりづらいなあ
昨日の快晴から一転、本日は昼ごろ突如、空は暗くなり
バケツをひっくり返したような豪雨の瞬間が何度かありました。
つかの間の梅雨の合間の晴れ間だったのでしょうか?
さて、動詞の過去形、続きます。
復習を兼ねつつ、新しい単語にチャレンジ!
現在パアルという動詞のグループの過去形をやっているのですが、
やっぱり文法ってややこしいなあ。
パアルの中にもまたグループがあるのですが、
「起きる」לקום(ラクーム)のグループをまとめるのを忘れていました

なので混乱しないといいのですが

特徴をご説明します。ショーレシュの真ん中がו(ヴァヴ)になるのがそれです。
例えば、לקום(ラクーム)
不定詞の形ですが、ショーレシュ(語根)は青色の部分になります。
それでもってפעל(パアル)と右からפ(ペー)、ע(アイン)、ל(ラメッド)の
順に並んでいます。
ע(アイン)の位置(つまり真ん中)にו(ヴァヴ)が来る動詞のグループです。
あ~文章でいうと、かえって難しくなってしまいますね


他にどんな動詞が仲間かというと、
לרוץ(ラルーツ)「走る」とか、
לגור(ラグール)「住む」とか、
לטוס(ラトゥース)「飛行機で飛ぶ」とか、
לבוא(ラボー)「来る」などがあります。
ショーレシュの2番目にי(ヨッド)がくるלשיר(ラシール)も
同じ変化の仕方をします。
実際にやってみないと、わかりづらいなあ
