先日福岡の中心街でゴスペルをうたう機会がありました。

異例のあったかさだったのですが、街はクリスマスのイルミネーションで
すごかった。

警固公園もまったく昼間とは別世界でした。
少々華やいだ気分でしたが、かたや被災地でのニュースを見るにつけ
複雑な気持ちになります。
ゴスペル・やすらぎの歌では(歌は決してうまくはないのですが

にもかかわらず)いろんな方々が足を止めて聞いてくださいました。
歌詞がいいのが、いいのだろうと思います。
やすらぎの歌、とどいてほしい。そう思います。

(\105で見つけたキラキラ)