マイペースではいつUPする事になるのか解らないので
お熱い内に・・・
さて昨日は待ちに待った583系の来訪
心配していた天候も概ね良好
ツカ時刻からすると快晴ではちと部が悪いのだが
・・・・・と思うは自分的なアングルの為
バカ停連発なので一緒に追っ駆けましょうよ・・・とか
桜を絡めて撮りましょうよ・・・とのお誘いも丁重にお断り
狙うはアホ丸出しも自身の定番一点集中・・・

恥ずかしながら583系を撮るのは・・・と言うか
まともに撮るのはこれが2回目
「きたぐに」も日本海のついでに一回だけ(これはカウントするに値しない画)
それとまともに撮れた団臨一回のみ
天候からして俯瞰なり季節感を出して撮りたい気持ちも解らないわけではないが
まともに撮った事の無い小生にしてみれば
誰に何を言われようとも車体をドカァ~~ンと撮りたいのだ

さてさて、この撮影地
大ネタと言う事も有ったのだが
ツカ時刻や陽の射し加減で敬遠されか方がいらっしゃったのか
予想を下回る人出
上段は流石に鈴なりだったのだが
中段は少人数
それも顔見知りの方ばかり
和気あいあいと待ち時間も苦になる事無く
のぉ~~~~んびりと過ごす事が出来ました
さてと念願の画をGETしそそくさと追っ駆け開始

編成を撮りたいと思って行ったのだが
この車邪魔やん
同じ撮り鉄ならもう少し気を使って欲しいと思うのは人それぞれ・・・か
さあさあ、この日は嬉しい事にネタモノが連発
それぞれを摘まみ食いして
午後のメインへ

よくよく考えるとこのカットが一番撮りたかったのかもしれません

運良く横にスタンバっていてくれていた某氏
置きゲバ管理、お陰でウロチョロする事が出来助かりました


どんなHMかと思い良く見ると・・・・
ナカイ様、この度は誠に有難う御座いました.......敬具。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます