栗豊作 2015-09-23 13:56:18 | 日記 栗の季節になりました、 大きなイガがあちこちにあります。 木の上ではぜた栗が風に揺られて 落ちてきます。 20分くらいでたくさんの栗が拾えました。 大粒なのでいろんな方法で食べれます。 明日もきっといい日です。 神棚,神具,御霊舎の専門店 西口神具店
八ヶ岳登山 2015-09-23 13:47:11 | 日記 今宵、下山してから宿泊する唐沢鉱泉に車を駐車して いざ出発 苔むした登山道をひたすら歩き 足元が湿っているので注意 第一展望台に到着、 杜の中を歩くうっとおしいコースから やっと解放 西天狗岳山頂を目指して 岩場を登山します いつも鬼軍曹のクンちゃんが しろうと集団を見守ってくれます。 西天狗岳山頂に到着 はるかかなたに見える 東天狗岳の頂上を目指します 東天狗岳山頂 東天狗岳を後にして 岩場を下ります。 右の東天狗岳よりしばらく下ってきました 黒百合ヒュッテ山小屋に到着 これだけ下ると木々が増えてきました ここから3時間ほど 足元の悪い苔で湿った登山道を下ります。 これがながい、脚も疲れてきて 2,3度しりもちをつきました。 ケガもなく無事唐沢鉱泉に到着し 大宴会をしたかったのですが みんな疲れ果てて ビールと濁り酒を少しいただいたら あえなくダウン 夜中に目覚めることもなく久しぶりに爆睡しました。 いい山歩きでした 明日もきっといい日です。 神棚,神具,御霊舎の専門店 西口神具店
曼珠沙華 2015-09-22 18:06:27 | 日記 今年も自宅の片隅で白い彼岸花が咲きました、 山口百恵の歌で「曼珠沙華」があり 彼岸花の別名であることを知りました。 犬の散歩コースでは土手に群生しています。 あまりいいイメージがない花ですが 白い花を見つけて以来、 好きな花の一つになりました。 明日もきっといい日です。 神棚,神具,御霊舎の専門店 西口神具店
八ヶ岳登山 2015-09-20 07:12:36 | 日記 いつもの山登りメンバーが夜を徹して 長野県の八ヶ岳登山にやってきました、 八ヶ岳の中でも比較的初心者向けの天狗岳を 目指して唐沢鉱泉から出発、 昼前には東の天狗岳山頂(2,645m)に登頂し 軽い昼食を食べて西の山頂を目指しました、 睡眠不足もあり、ちょっとハードな登山でしたが 下り苔生した登山道で足をすべらせて 尻もちをついたくらいで みんなけがもなく無事下山できました。 明日もきっといい日です。 神棚,神具,御霊舎の専門店 西口神具店
神宮参拝 2015-09-12 09:38:52 | 日記 今朝の神宮 私と一緒に参拝しましょう。 外宮御正殿 多賀宮 玉奈井 土宮 風宮 古殿地 宇治橋 表参道 一の鳥居 二の鳥居 内宮御正段 風日祈宮 滝祭宮 神棚,神具,御霊舎の専門店 西口神具店