銅板屋根の神明宮 2018-09-15 09:37:24 | お稲荷さん 銅板葺の神明宮を設置させていただきました。 神明型の外祭宮を製作するのはしばらくぶりですが とてもきれいに収まりました。 以前設置されていた旧宮は昭和58年の建立、 まだ私が大学に通っていた頃です。 均一のうつくしい緑青は20-30年くらいの年月が必要です。 神棚、神具、御霊舎の専門店・西口神具店 « ころころ | トップ | 彫刻付棚板の取付 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます