柳谷直明の教育日記

 教育活動の一部を公開しています。啓成中は令和4年3月に閉校。生徒全員が私の授業が楽しかったと! 有難い声でした。

個人日記

 芦別市立啓成中学校の教育活動の一部を発信しています。

 地域探索

2021年04月19日 20時31分34秒 | 日記
 金曜日に病院へ行き,膝の痛みを診てもらうと,水溜まっているね,抜きますね,痛いですよ! 何と,身構える間もなく,太い注射針を膝にずぶ! 痛! 転居疲れ。今日は調子がよくなったので,1時間くらい歩いた。歩くと発見があり,楽しい。ダムがあり,川があり,まだ雪がある。本州の方には信じられないでしょうが,雪山はまだ無くなりません。数日前も雪が振りましたから。
 危険だけど,釣りをしてみたいなあ。

 東小学校閉校記念碑を発見した。  

 国木田独歩が愛した空知野です。皆さん,いらっしゃいませんか。自然がたくさんです。























 本の整理

2021年04月18日 20時12分02秒 | 日記
 整理ができたわけでなく,段ボールを並べただけ。(^^)v 借家は広いので,ひと部屋に本を並べられる。書斎の本もここへ持ってくるとよいのだが,いつかは全て書斎へ入れなくてはいけない。片付けなくては。捨てるのは,できるものでない。





 がんばる啓成中生

2021年04月14日 17時58分03秒 | 日記
 昨日は生徒会の認証式,今日は学力テスト。がんばっていますね。
 私もテスト監督をしました。初です。(^^)v
 今日は寒いと思ったら,雪が降ってきました。明日も雪が降るそうです。
 北海道はまだ寒い。

 月曜日は木更津技法研の学習会でズーム模擬授業をさせてもらいました。これも初でした。90分間,話し続けました。楽しい経験でした。













 水谷豊が!

2021年04月08日 19時18分39秒 | 日記
 朝,出勤のため歩いていると,向かいから見たことがある人が。啓成中の先生でした。勤務前に走っているようです。驚きました。小学校では,見たことがありません。体力づくりに加え,防犯にも役立ちます。有難いですね。
 
 突然の降雪に驚きました。

 職員室の前に啓成中学校地区に関係する方が紹介されています。何と,水谷豊がこの地域出身だそうです。これまた,驚きました。いつか,来てくれると嬉しいですね。

 今日は体育を1年生と一緒に過ごしました。上体起こし30秒で13回とは,私は体が硬すぎます。運動しなくては。













 すてきな在校生,新入生

2021年04月07日 19時58分19秒 | 日記
 今日は対面式がありました。
「楽しみ!」
 1年生が朝から楽しみにしていました。
 在校生は生徒会や部活を楽しく紹介してくれました。3年生の励ましの声がすてきでした。
 1年生も立派でした。
 初めての中学校勤務の私は毎日が新鮮です。退職前に中学校を経験できて本当によかったです。
 朝,校門では,生徒指導の先生立ち,挨拶しています。玄関では,養護の先生が立ち,挨拶しています。すてきです。先生方が毎朝,率先して挨拶している学校を初めて見ました。私は校長時代,玄関前で挨拶していることもありました。でも,毎日はできませんでした。すごい先生ばかりの学校です。
 私も先生方がスムーズに働けるよう,時間割を毎日考えています。今日は来月の修学旅行中の時間割を考えていました。あまりにもやりくりできないので,1・2年生はその間,5時間授業にしてもらいました。いい学校です。





 着任式,始業式,入学式

2021年04月06日 19時33分01秒 | 日記
 今日はよい天気でした。初めての啓成中学校の生徒と出会いました。
「分からないことは何でも聞いてください。」
 生徒会長の励ましに,心が温かくなりました。
 2週間分の全学年の時間割もほぼ完成し,仕事にも慣れまてきました。
 今日できなかった道徳の指導計画の改善は明日,取り組みます。
 学級では,特別支援教員の付きすぎない支援の仕方を探ります。
 生徒手帳をもらったのは35年振りです。













 職員会議+研究会議+時間割作成

2021年04月05日 17時42分56秒 | 日記
 14年振りの教員生活を楽しんでいます。
 午前中は職員会議と研究会議で終了。
 午後は来週の全教科の時間割作成で終了。途中で放棄したくなる衝動を抑えて,教頭先生に教えてもらいながら,何とか完成。目標は再来週分までだったが,それは明日にした。苦手なエクセルと格闘していました。
 明日は着任式,始業式,入学式です。
 優しい生徒ばかりだそうです。出会いを楽しみます。
 明日は再来週の時間割と道徳の指導計画の見直しをします。教科書が新しくなったので,修正が必要です。

 空がきれいです。ここは富良野に近いです。田中邦衛さんに続いている空です。今,邦衛さんがテレビに映っています。御冥福をお祈りします。すてきな作品に感謝します。富良野の近くにいる幸せを感じています。

 部屋も片付いてきました。妻の成果です。(^^)v 自宅に帰ってもういませんが。