今年は1月5日に秋月電子の八潮店で福箱の販売が行われたようです。以前、初売りに行ったときは行列に並んだのに直前で品切れになってしまいがっかりだったので、今年は寒いなか並んで購入できないといやだなあと思い買いに行きませんでした。福箱に入っている計測機器を活用するほどの高度な電子工作もしていませんし。
そのかわり翌日の昼過ぎ、暖かくなってから八潮店にいってみました。当然福箱はありませんでしたが、福袋はまだ十袋くらいは残っていたので購入してきました。1袋1000円でした。
大雑把に仕分けしましたが、中身はこんな感じです。
LEDや抵抗、コンデンサ、ダイオード、クリスタル、各種IC、スイッチ類などなどお決まりの電子部品からよくわからないものまで、これだけのものが一番上の写真または真ん中の写真左下の袋にぎっしり詰まっていました。
各種IC、まだ詳細は調べていません。
こんなのもありました。
上記以外にも気になるものがありました。
液晶パネルのようです。調べてみると電圧計キットの部品でした。使用するには別途ICL7136が必要とのこと。
(左)リアルタイムクロック RTC8564
(右)16ビットADコンバータ LTC2450
これらは使い道ありそうです。
以前と比べて数は少ないですがマイコンもありました。
(上)PIC16F747-I/P
(下)dsPIC33EP
PIC16F747はすぐに利用できるので、後でLチカして動作確認してみます。dsPIC33は変換基盤でDIP化しないと使えませんね。
(上)H8S/2633
(下)AKI-H8/3052Fマイコンボード
H8S/2633はちょっと使えないですね。AKI-H8/3052Fマイコンボードはシリアル書き込みできて、開発環境も無料で揃えられそうなので気が向いたら使ってみるかもしれません。
お楽しみ袋とは関係ないのですが、こんなものもワゴンセールしていたので買ってみました。
ルネサス エレクトロニクス(株)のがじぇっとるねさすプロジェクト(?)のGR-COTTONです。
ボード単体で300円、ケース付きで500円だったのでケース付きを買ってきました。
直径4cmほどの円形の可愛らしいボードです。RL78/G13マイコン搭載でSPIやI2Cサポート、タッチセンサーやフルカラーLED、RTCなどがあるようです。WebプラウザやArduinoIDEライクな開発環境が使えるようなので手軽に楽しめそうなマイコンボートです。
今年のお楽しみ袋は電子回路で役立ちそうなものが使い切れないくらい詰まっていて、まあまあ良かったなといった感じでした。個人的にはマイコンとかがもっと入っていたらすごくうれしかったのですが。
この後、部品の詳細を調べて何に使うか考えるのも楽しいんですよね。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます