毎年かわり映えのしない大晦日ですが~
ナント!またしてもアノ泥棒が

にょこ

ちょっと金太郎さん、今日はホッケはないですから

「まさか


いや、まさかって言われても…

「そんなはずはニャイ


そんなはずもへったくれもないって

「これは?これは美味そうニャけど」

たしかに美味いけど、アンタ食べないって!
金太郎が目をつけたのは確かに一番高いハム

でも細かくしてやってもやっぱ食べませんでした

で、

代わりにこの方…真央さまが

旨煮の鶏肉を召し上がっておられました

北海道は大晦日からお節を食べます
ま、我が家ではちゃんとしたお節料理はないですが
好きなものだけ食べるです
正月には欠かせないのがお酒

もちろん我がふるさと石川県の日本酒


「福ちゃん福正ありがとう

ってコマーシャルが昔あったなぁ…ローカルだけど

で、もうひとつ欠かせないのがコレ


『昆布〆』です
いまは石川でも食べる人が減ってあんまり売ってない
だからオバちゃんが毎年お店に頼んで作ってもらって
わざわざ送ってくれるのです
ありがと~


そしてこれまた石川の銘酒・天狗舞

ああ、幸せでしな~

さて、うちは年越し蕎麦

だって、大晦日の夜は満腹で入んないんだもん


北海道はお蕎麦も美味いです
今年は豪華に海老天入れて食べたですよ~

ちなみにお雑煮は、6日の晩ご飯に食べたです
たった1日の正月休みだったですが、
食べ続けてたのでちょっと太ったです

服着てだけど39kg超えたです えっへん!
いつまでもつかな~

年末にあった


2等賞!お店の福引きで当たったです

元日にあった


なおどんは石が好きなのでブレスをしてるですが
朝、茶碗を洗うのに外そうとしたら…
バラバラバラ~!

ゴムが切れちゃったです

1年間取り替えなかったからなぁ
縁起悪っ


むしろ新年早々に悪を切ったっちゅうことで良かった

(またしても勝手ポジティブ

んで、↑新しくしたです
水晶をベースに今回はちょっと石を変えてみたです
アンバー(琥珀…慎太郎のじゃないデシ)は、
金運・エネルギー補充・体質改善・邪気払いなど
肉体精神の両面にオッケ

ブルータイガーアイは、タイガーアイの中でも俊敏で
伸びやか・何者にも束縛されない自由闊達なエネルギー
シトリンは金運財運はもちろん良く、
双子座のB型に最高らしい
グリーンフローライトは健康、特に目の疲れに良い
なおどんのお守りです

これで今年もブイブイ

