ばばば~~~ん


お…おい!
オマイは誰なんだ~~~

いったいそこは何処なんだ~~~


だ、誰だよ?



わかんないよ 誰だよぉ

ってか…

なんなんだよぉ その障子はぁ~~~

嗚呼 もう我が家は完全にあばら家
(なおどんはあばら骨

よくもまあそんな貧乏臭く破ったもんだ
その努力は拍手もんだ~ね

でも…アンタ誰なのよ?

「アタシがわかんないの?後頭部でわかんないの?」
あ、恵さんでしたか

いや、もしかしたら…ううん、たぶんそうだろうとは

すみません (なぜおねいちゃんが謝る?)

「オレもいるぜ」

おお! 今日はまた一段と悪人顔の龍太郎さんまで

わかんない…なんだかわかんないけど
ごめんなさ~~~い



たぶん障子の9割がた破ったのはこの親子(+

あばら家どころか化け物屋敷みたいじゃんかぁ







さて、汚いもの(?)を見たあとはオメメの洗浄を
今年は低温のせいで梅も桜も10日ほど遅かったです
恒例の平岡梅林は5月17日にほぼ満開だったです
梅ソフト、去年いっきに40円も値上がりしておいて
今年は20円値下がりしてた…から食べたです


これ食べなきゃ梅を見に来たって気がしないですぅ~

で、5月28日(金)
滝野すずらん公園のチューリップを見て来たです
なんと桜がほんの僅かですが残ってたです



葉っぱがかなり大きくなっちゃってるし
なんかお花もスカスカって感じだけど綺麗だったです

そして足元には

目にも鮮やかな緑色とちょぼんと黄色
そして柔らかな桜色

心が穏やかに優しくなるですね~

なので、ビビッドなチューリップちゃんは次回~
