ふう~
毎日毎日あっついわね~
こう暑くちゃ、遊ぶ気もおきないわねぇ
・
・
・
あ~、めぐたんさん
爪とぎそんなボロくしといてナニをおしゃってるのかしら?
しかしホント暑いですね
雨が降らない
まったく降ってないワケじゃないけど
通り雨程度じゃぜんぜん足りませんよぉ
そして
この暑さの中…
めぐたんが膀胱炎になっちゃいました
まさか真夏の暑い時になるとは…
冬は直吉がなったので気をつけていたんだけど
昨日から、ひんぱんにトイレ通いをし始めて
今朝は血尿が出ちゃいました
慌てて病院へ
エコーをかけてもらったけど
膀胱が空っぽに近い状態なので
はっきりとしたことはわかんない
いまのところ
結石も腫瘍も見られないけど
シッコが溜まってる時に、もう1回調べることにしました。
お薬を飲ませるのが難しい…かもしれないので
1本で2週間効く!
というお注射をしてもらいました。
ああ、直吉の時にあれば
あんな苦労はしなくてすんだですのに
いつも元気いっぱいのめぐたんも
トイレ通いと病院でちょっとお疲れ
帰宅後に数回トイレに行ったけど
すぐにスヤスヤとオネンネ
嫌なことしたから警戒されるかな~って思ったけどこの通り
すぐにポンポをなでなでさせてくれました
病院で爪を切られた時にちょびっとオシッコも出たので
尿検査もできました
潜血と淡白はプラス3~4と高め
ま、これは当然
気になるのがオシッコの比重
正常値は1035~
恵は1027
多少ですが薄い…
もともと恵のオシッコはいつもすごい量!
他の子の倍以上のでっかい塊りがとれる
ずっと比重が低いままだと腎臓が上手く機能してない可能性があるので
2週間後にこれも検査です
もう血は出てなかったけど
膀胱炎って辛いからなぁ
ワタシもよくなるから辛さは分かるよ
めぐたん、ガンバ