来たよ~来たよ~
今年も来たよ~
『食の祭典さっぽろオータムフェスト』だよ~
去年は行けなかったけど今年は初日に行ったですよ~
9月13日~29日まで
3期に分けて美味しいモノがやって来るよ~
地下鉄降りて地上へ
大通り公園のシンボルテレビ塔が見えるですよ~
大通り4丁目:ウェルカムゲート
札幌を代表する11人のシェフがフェスト限定のお料理を提供
大通り5丁目:北海道の新・ご当地グルメ
北海道のラーメン祭りや道産米のおにぎりもあるよ~
大通り6丁目:大通りバザールアミーゴ
スープカレーやピザやスイーツカフェマーケットとかがあるよ~
大通り7丁目:大通り公園7丁目BAR
38種類の道産ワイン、13の蔵元の日本酒やおつまみだよ~
大通り8丁目:ふるさと市場
100以上の市町村が地元でしか味わえない秋の味覚を持ってくるよ~
ささ、急いで行かなくっちゃ~
あ
初めて見た!
環境に優しいタクシー(自転車の)
あ
なんだこれ~! ジンギ鍋乗ってる~
タクシーじゃないよな、なんの車だろう
ああ、寄り道が多いです
8丁目では一足先にミキティー(職場の友達)が待ってるというですのに
おお
でっけぇ~ジャガイモ
こんなの食べたら腹いっぱいでほかに食べらんないじゃんか
ようやく合流
で、まずは
礼文島のブースのお兄さんと意気投合のミキティー
お兄さんが持ってるの、なんだか分かるですか?
ウニ~ 焼きウニ~ 礼文の地ビールと共に~
実っこは少ないけど、海の香り~
お次は
並んでようやく入手し、浮かれてる
厚岸の焼き牡蠣とツブ~
あ~んぐり
アゴ外れる・・・
つるるん♪ツブ~ ぽっぽぽ~
ああ、うめえ~
まだまだぁ~
毎年1番人気の紋別の本ずわいがに甲羅盛り
これは食べないわけにはいかんです
しかし、まだ食べたい・・・
じゃ これ
『せたな町のうにごはん』と一緒に
ウニの味がご飯にしっかり焚き込まれてるです
ああ、もう幸せすぎて怖い
しかし、また今回も海の物だらけ
お肉もいろいろあるんだけど、やっぱ海の物だよね~
この間、ミキティーはビールを3杯飲んでるです
なおどんは味見程度(ホント)
でも、海の物にビールは美味いっす
アンタら・・・
心美 「こんだけ喰って、まだ喰う気じゃないでしょうね」
直吉 「いや、喰うね。絶対!」
あ、うん
あとはほんのちょっとだけ
ホントだってば~