猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

おねいちゃんはビョーキ?

2015年07月20日 21時00分17秒 | 11にゃんず♪



ああ~


直 「暑い

はい、一昨日も昨日も今日も暑いです
本州は梅雨明けしたようですが、こっちはジットリ

降るならさっさと降らんか~

と、キレそうな毎日です


ご病気な直ちゃん、いつもと変わらずこんな感じ

いかったいかった~

でもでも

おねいちゃんも大変なのよ

ほら見て

約5か月ぶりに血管年齢を調べました

これ、イメージ図だけど
なおどんの血管は70歳台・・・

初めて調べたのは去年の3月
その時、血管はプリップリでほぼ年齢通りだった
2回目は去年の8月で
そん時は年齢ジャストで血液循環機能も
自律神経のバランスもバッチリだった

そして3回目、今年の2月に調べた時から
なおどんの老化が加速度増し~!
3回目4回目(今回)と、連続して70歳

  
70点が合格点・・・
心臓が血液を送る力も

糖化と言って、たんぱく質に(血管)糖が過剰にくっついてる状態じゃないかって
柔らかいパンにお砂糖とかかけて、焼き過ぎた感じ
改善にはアルギニンをとるのが良いそうです

おまけに
  
肉体疲労はMAX
自律神経バランスも崩れて、ボロボロ

まあ、肉体疲労は分かってたですが
身体って、こんな簡単に変わっちゃうんだね~

肉体疲労が溜まりに溜まって、休まる暇がないもんで
神経もバランス崩してる
寝つきいいし、ちゃんと寝てるのに寝ても寝ても眠たい・・・
睡眠で疲れが取れてないのね
この溜まった疲れを取る方法は簡単
今の仕事を変えること
そろそろ、体力的に今の仕事が厳しくなってるのよね~
ただ方法は分かってても簡単にはいかないのよ

ま、病気ってワケじゃないしさ

直 「おねいちゃん、ビョーキらしいよ」

素 「へぇ~、ビョーキ?頭の?」

しっつれいな奴らだな~

あら

真央 「アンタはビョーキでしょ

こんな

真央 「写真ばっか撮ってる、変態病でしょ」


お、おバカぁぁぁぁぁ~


だれも心配してくれないので


また蕎麦を喰う
鱧(ハモ)の竜田揚げ梅おろし蕎麦

  
デザートはなまら美味いおせんべ~


ふん




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする