3月3日はひな祭り
らしい
て、ことは春らしい
ウソだ~
こんな春があるのか?
あるのだ!
2日はずっとずっと雪降って
屋根から落ちて落ちて落ちて
こーなった
遅番終えて帰宅して
21時から午前1時まで除雪
さすがに夜中に写真撮る余裕なくて
翌日の写真です
雪が青くて綺麗
綺麗だけどヤダ~
タイヤから剥がれかけた雪も
そのまま凍ってるし
しくしく
もう、雪積むとこ無い
無いから庭の雪を降ろせない
おバカ~!
ま、降ろせないからやることないし
4日の今日も休みだし
母上が髪切りたいって言うから
連れてって
食べた
いつか食べてみたかった福島名物
さすがに箸にはならない
ネギ(ワケギ?)かじりながら食べた
美味しいかった~
ひな祭りの前、2月27日に
桃の花を飾ったです
大好きなラナンキュラスも
ぽこぽこ蕾は
すぐに満開になって
ひな祭り終わる頃には
桃の花ちゃんも終わっちゃった
綺麗だけど儚いね
お雛様はないけど
桜のおはぎ
ほんのり甘くていい香り
春だよね
きっと春
外は真っ白でも(笑)
オマケ①
『ビバ!』
な、イチゴ~
オマケ②
幸ゴマおはぎ
お味は濃厚
オマケ③
全員集合
全員でも5ニャン
半分以下になっちゃったね
3月2日はキ○タマの命日だったのに
除雪でなんもしてあげられなかったわ
あ、母上がたまたまお汁粉作ってた!
キ○タマの好物だったから
ちゃんとあげました