寒い・暖かい・寒い・暖かい・・・
を、繰り返している今日この頃です
積もったり融けたりしばれたり、いい加減にしてください
結局は寒いんだし
でも
まっきゃ~
今年も真っ赤な美味しいイチゴちゃんが届きました
もちろん、真っ先にこの方たちに味見してもらいます
甘~い香りが漂ってるですよ~
が
鼻先に押し付けても寝くさっている福太郎
オマエにはやらん
そしてデラックスイチゴと言えば・・・
ちょこん
あ!入ってる
めぐたんのデラックスに入ってる
慎 「ボク、似合ってるデシか?」
もっちろん
えへへ~
デラックス慎ちゃん
ま、めぐには敵わないけどね
そして夜中・・・
???
引いてみる
ああ、これか
もう少し引いてみる
まるい
すやすやすや
どけてください
寒いと慎太郎の出現回数が増えるです
外には薄氷が張ってるけど
カクタスちゃん第1号が咲きました
淡~いピンクが可愛いです
最新の画像[もっと見る]
慎ちゃんのおしり、遠くから見ても、近くによっても真ん丸で素敵。めぐたんのデラックスの箱もなかなか似合ってます。
えっと、地面が凍ってる?霜ってやつですか?霜・・・数年見てないかも。流氷かと思った。( ;∀;)
慎ちゃんもさらにデラックスになれたかな~?
丸くてポンポンしっぽがかわいいぜ!!
寒さが本格的になってきたね。
こちらも一度霜柱ができました。
カクタスさん次々咲いてくれるね。
きれいなピンクです。
中身もかなーりデラックス。
寝ている姿もデラックス~。
デラックスづくしだわね~。
カクタスちゃん綺麗な色ね。
テロテロ家にいたカクタスちゃんは
真っ赤だよ~。
今はテロテロ実家で綺麗に咲いてるよ。
とちおとめ は知っていますが デラックスは初めて見ました。
サイズは大きいですね。
こちらに来る前は 茨城だったので 栃木方面には
イチゴ狩りにもいきました、
刷毛しっぽのニャンコは こちらではあまりみかけません
地域差があるのかな
長崎には 尾曲がり猫が多いように
慎ちゃんもデラックスが似合ってるニャん
まるいシッポ、可愛いわぁ♪
一緒に寝たら暖かそうなシッポ&ぽんぽだよね。
↓あ!
華もちだ~♪そちらはもう売り切れちゃった?
こっちにはまだあるけど、少し買いだめしとこうかな。
買いだめるには、お高いのだけども
まん丸でしょ~
でも一時期より痩せたんだよ。
みんな年取って来たからか、前より痩せてる。
あ、これ霜じゃないよ!
積もってた雪が融けて氷になったやつ。
霜が降りるような地面はもう出てないかな。
★大福丸さんへ
デラックスに磨きをかけるらしいよ
まん丸にも(笑)
同じ、とちおとめでもこっちのスーパーで買ったやつは酸っぱいの
産地直送はやっぱ違うね~。
★クッキーママさんへ
イチゴも慎太郎も甘いよ~
香りもいいよ~(笑)
東京でも霜柱って立つんだね。
でもこれは霜じゃなくて、まさに氷だよ!
ずっと雪が少なかったけど、明日からびっちり雪降りの予報。
気温もマイナス10℃前後が続くみたい
★テロテロさんへ
そう、我が家はデラックスづくし(笑)
でもやっぱりデラックスの箱はめぐたんがイチバン似合うと思う
真っ赤なカクタス?
それは見たことないかも。
昔、もう一個あったカクタスも淡い色だったような気がする。
★tsakaeさんへ
デラックスなとちおとめは、こっちのお店でも見かけません。
デパート行けばあるのかもしれないけど。
でっかいだけじゃなくて、ホント甘いのです
前にテレビで見ました、猫のシッポの地域性。
こっちではぼんぼりシッポの子、けっこういますよ。
猫のシッポって不思議ですよね~。
★モモママさんへ
めっちゃ甘かったのだ
デカいから1~2個食べたら腹いっぱい(笑)
デラックスな慎太郎は暖かいどころか、一緒に寝たら暑くて寝汗かく
勤めてる店にはもうないの、華もち。
まだ売ってるところはあると思うけど、たしかに買いだめできる値段じゃないよね
でももう一回くらいは食べたい(笑)