ぴえぇぇぇ~~~ん
の~ぶ~な~りぃ~
泣き過ぎ
やりましたね~
やっぱり
思った通り
ゆづ、2連覇おめでと~
しょ~ま、銀おめでと~
ハビちゃん、初オリンピックメダルおめでと~
素晴らしいフリー
素晴らしい表彰台だったですね
なおどん、たまたま17日はお休みで
(あんなにインフルで休んだくせに)
朝からずっとテレビ見てたです
ゆづが金獲って
しょーまが銀獲って
ハビちゃんが銅獲って
見届けて15時からお買い物に行ったです
お店の掲示板にはすでに号外が貼られてたです
この日、どのお店も午前中はガラガラで
15時過ぎてからドドドっと人が押し寄せた来たそうです
この日は夜もテレビ漬け
この3人の表彰台ってマジ最高
楽しそうなハビちゃんとゆづとは対照的な昌磨が面白い
表彰式の中でイチバン好きなシーン
メダルもらうハビちゃんを拍手で見つめるゆづくん
いいなぁ~
しょ~ま、やっと少し笑顔
無表情な昌磨だけど、
インタビューの時に少しずつ声が高くなってって
ああ、やっぱ興奮はしてんだねって
可笑しくなったです
ちゃんとヒモをしまって!
こういうシーンもいいなぁ
メダルセレモニー後の信成の号泣で
なおどんももらい泣きをしたです
ネイサン・チェン選手のショートでは
ソチの真央ちゃんを思い出したです
みんなみんな、この日のために頑張って頑張って
でも、なにかがあるんだろうなぁ
オリンピックの魔物なのか何なのかわかんないけど
勝敗を分けるなにかがあるんだろうなぁ
表彰台に乗った人も乗れなかった人も
みんな素敵な演技をありがと~です
もっちゃんにもメダルをどうぞ
も 「このメダル甘い」
そ、特別製だからね
インフルもお腹もすっかり治ったので
さっそく喰いに
なおどんは鴨ネギ、母上はとろ玉
もっと喰わねば
もうすぐ、女子ショートの知ちゃんと坂本っちゃんが滑るです
ふたりとも思いっきり滑ってね~
最新の画像[もっと見る]
ラーメンがたべられるなら、もうお腹も大丈夫ね。
私もガツガツやってます。
なんだか帰ってからがっついてます。
だからいつものようにげっそりとやつれてないと思う。
スキーより スケートのほうがまだ興味があるかも
もおちゃんの金メダルは アイデア賞です。
その日は会社にいたけど、みんな結果を
気にしてたよ~。
テロテロは食いしん坊だから、もっちゃんのメダル
がいいな~。
舐めてもいいかしらっ
それにしても、オリンピックでリハビリ教室迄、男性陣が運動もせずテレビの方を向いているので自然に女性陣まで・・・指導員の方も諦めて、これが済むまで休憩にしましょうとなってしまいました。
昨晩久しぶりにおはなにかみつかれました。おはなも膀胱炎で、無理やりの薬飲まされて、気が立って居るのですね。私はしばらく、病院にでも預けてしまいたいほど参って居ます。
息子もこんな家に帰って来て、薬のませ、トイレはⅠ時間に10回以上行くので後始末といらいらしているようですが、我慢をして世話をしているのに私がついぼやくので、何かにつけてケチを付けて来るので我が家は最悪です。 でも、家族だからと我慢をしてくれているのだと、我慢をしていますが、やっと10針も縫った右腕をお風呂に入っても濡らさない様にと言われて、ラップに包んで輪ゴムで止めて3日ぶりに入ったのに、今度は左手首をおはなに噛みつかれて・・・先生はぬらさなければお風呂に入っても好いなんて言ったって、両手ですものね。明日、病院に行くまで我慢です。 リハビリでも入浴をして呉れるのですが、して下さる方によって、神経を使ってして下さる人、だといいのですが、丁寧に優しくして貰っても、何しろ利用腕なので着ている物の脱ぎ着が、大変なので時間をかけても自分の家で少しくらい濡れても大丈夫となるのを待ちます。
今年は最悪な年になっています。
でも、良く息子も仕事を午前中休んでは私の病院通いをしてくれてます。私は本当はタクシーで一人で行く方が、気が楽なのです。息子だと何時何分に出かけるからとか、先生にくだらない事を言うなとか、家に帰って来るとそちらの方の事につかれてしまってます。
友達に言うと「あんたのわがままよ」と、ついうっかり愚痴も言えませんね。
リハビリの友達なんかは、「風邪をひいても、骨折をしても娘もお嫁さんも息子さんの様になんかはしてくれないよ」と。
でも、整形の先生も看護師さんもずーと息子が腰の事でお世話になっている所なので、とても親切なのがたすかります。
もうずーと神社参りをしたて居なかったので暖かくなったらお祓いでもしてもらってきます。
私が神社になんか言ったら神様がびっくりしてこしをぬかすかもね。
今日の新潟市は青空でとても気持ちは好いです。
ドーナツの金メタルなんていいですね。
我が家も朝はパン食なので、毎日色々のパンをかってきてくれます。ドーナツも種類が沢山ありますね。前は必ず手造りのサンドウイッチなどを作ってましたけど、今は私の体を気遣って仕事帰りにかってくるようになり、朝は何時もてづくりなしになってます。
すごく感動的だったって みんな言ってました。
今回思った以上に盛りあってるみたいだね。
ラーメン食べて 体調回復してね。痩せちゃいかんよ。口当たりのいい お菓子が 脂肪増量には お勧めよん。
モモママは、真央ちゃんがみつけた昌磨が可愛いって事に世界中が気付いちゃった事が心配です(笑)
ハビは世界選手権出ないって。このまま引退かねぇ。
彼はやり切った感出てたもんね。
ま、日本のアイスショーでまた見られるだろうから、寂しくはないけど。
もっちゃんが舐めた金メダルが欲しいでし
もう完全復活!
と、思ったら昨日はちょっと風邪気味
弱くなったわ~(笑)
でも、大丈夫だよ。
体重はとりあえず37キロにはなったから。
ママさんもげっそりしてなくて良かった
★tsakaeさんへ
ワタシもフィギュアスケート以外はニュースかダイジェストです。
今回はスピードスケートも面白くて見てました。
もっちゃんは甘い金メダルが気に入ったようです
★テロテロさんへ
真央ちゃんが辞めて、もう盛り上がることはそんなにないかなって思ってたけど凄かったね
ゆづの金メダルはイケそうなきがしてたけど、まさか金と銀とはね。
しょーまは銅イケるかなって思ってたから。
みんな仕事どころじゃなかったみたいだね
もっちゃんの甘いメダルは、ワタシがしっかりいただきました
★zikoママさんへ
風邪もすっかり良くなったし、ゆづは金メダルだし、もう言うことないですね~
メダル獲った人ばかりじゃなくて、ホントみなさん頑張ってて、感動いっぱいいただきました。
傷の方はどうですか?
利き腕だといろいろと不自由ですけど、治るまでは無理しないでくださいね!
★あずあずさんへ
非国民めぇ~(笑)
とは言え、ワタシも見てるのは限られてるし
今回は夜中じゃなかったから寝不足にならずに済んだ。
お菓子ね、夜中にも食べてるんだけどね~
★モモママさんへ
最高の金銀銅だったよね
ハビちゃんとゆづが一緒なのが嬉しいわ。
ずんぐりむっくりが好きなワタシは、しょーまが可愛くって
ヤバいよね、人気出過ぎちゃうよね(笑)
もっちゃんのメダルは、もっちゃんが舐めたところからワタシがいただきました