見えないデシ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/60a68ec33fa6e33ce4c6694910df1504.jpg)
お外は真っ白デシよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ああ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/69d50be2457ad530c91c4d4e91660e3e.jpg)
また来たデシよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
大変デシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/e7ea4c6035e677b2fbbd415a9ebc8266.jpg)
おんもが見えないデシぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
いっきに平年並みになっちまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
結局ひと冬に降る量は決まってるんだよねぇ。
しかも気温が高いから(寒いんだけどさ)
ズッシリと重たいベチャ雪ばっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
大きなお窓から見えるお庭も
すでにワタシの身長くらいの雪で真っ白け~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あ、屋根から落ちる雪とかでここまで高くなるのよ。
これは玄関フード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/d993331f061e2a0c4b17a9820a40b302.jpg)
貼りついた雪で外が見えませんぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかも凍りついて開かなくなっっちゃって
ドライヤーで融かして開けたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(これは先月の26日…一晩で膝まで降った日ね)
せっせと融雪機で融かしてるけど間に合わないわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どれどれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/5b18b271f35e6112bcc6dc30b0f33f26.jpg)
今晩は大丈夫デシかな?
ふぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/3c5248c54084bce2180a7ca6e7368037.jpg)
疲れたデシよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
はいはい、毎晩点検お疲れサマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
見るだけじゃなくて雪かきもしてくれればいいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちゃんと伝わりました。
「見るだけ」なんて、なおどんちゃんも
失礼ね~♪
慎ちゃん、ちゃーんとレポートしたのにね。
おかげで、雪がいっぱい降ったことも、ドライヤー
で溶かしたこともちゃんとわかったもんね。
慎ちゃん、偉い!!
そちらの雪は、こちらとは違ってさらさらのあられの様な雪でしたよね。 札幌に転勤で行った時はとてもびっくりしたし、箒で雪かき、屋根の雪は雪下ろしでなく、つるはし?で氷割落としてすものね。
一番うれしかったのは、雪が降っても傘が要らないのですね。ポンポンと払えばいいのですもの・・
それですっかり札幌の冬が好きになったりしてました。私は傘を差すのが何より嫌いなのです。 新潟の雪は大きく牡丹雪って感じで、重たくってすぐに融けるのです。 もうすぐ雪まつりですね。 金ちゃんはこの冬はごく楽な冬を迎えているのですね。わがやのふーは生まれて初めての雪です。 寒い外を見て居ると、ふーの為に色々とありましたが、のんびりと暖かなストーブの前でのうのうと寝ている姿を見ては、
「あの時諦めずに家の子にして良かった」とつくづく思っています。
慎ちゃんの
あんまりビックリで、開いた口が塞がらないにゃね。
後ろでやってるお料理番組よりも、興味津々だね。
モモママは「ぼんぼりぃ」に目が釘付けよん♪
雪だけじゃ無くって風も吹いて来たって!?
や~ねぇ、違うわよ~
モモママの鼻息だわよ~w
慎ちゃんのお顔を見てたらよく分かります(笑)
しかし今日のニュースではなんか暖かかったとか?
んでまた冷え込むそうで?
一体どうなっとるんじゃ~~~(汗)
慎ちゃんは点検まだまだ忙しいですね(笑)
それは大変でしたね~
車のドアの方は大丈夫だったのでしょうか。
慎ちゃんもおんもが見えなくてつまんないね!
私はボンボリが見れてラッキーだけど♪
なおきちどんさん、雪の事故や風邪にはお気をつけくださいね。
雪が凄いとの事なので、いろいろ大変でしょうが頑張ってね
ちょっと離れると、立派なシャムさんじゃない?
イケメンじゃん~♪
の慎ちゃん、めっちゃかわいい~っ!
雪かきしてくれる猫がいたら、
どんなにか愛おしい事でしょう。(笑)
そ~か、いちおう役に立ってるんだね
冬の外の経験のない慎太郎だからさ、寒さを肌で実感してもらいたい…そのためには雪かき!(笑)
ま、埋まって掘り出すのが大変そうだからやっぱレポートだけでいいか
★zikoママさんへ
いやいや、ここ数年…特に今年の雪は酷いベチャ雪ですよ
傘無しだとグッショリ濡れちゃいます。
ホント昔はサラッサラでフッと吹けば飛んじゃうような雪だったのにね
雪が重たくて雪かきが大変です。
金太郎ももう暖かいのが当たり前で、ストーブの前から離れませんよ!
ふーちゃんもですね~
★モモママさんへ
しょっか~!
あの突風はモモママの鼻息だったですか~
危なく飛ばされるところだったですよ(笑)
一昨日は一日中雨降りでした…ありえない
その後急激に冷え込んだから何処もかしこもテッカテカ
今朝もすっ転んだ人が続出!!
★大福丸さんへ
そうなのよ!
暖かくなったせいで雨よ
だから昨日今日といたるところがスケートリンク
出社時に車がスピン!!した人もあり。
歩きの人はみんな浅田真央ちゃんみたくなってたって~(笑)
車のドアは、リモコンでエンジンをかけておくから大丈夫でした
玄関は延長コードをずるずる引きずって大変でした~
ホント生活道路がテカテカで車は常に徐行です。
いたるところで車が埋まったり滑ったり
国道は雪が全くなくなって走りやすいんですが…。
慎太郎はなんでか夜になるとカーテンをこじ開けて(?)毎晩のぞきをやってます
★たまちゃんさんへ
ぼんぼりは可愛いよね~
中身はせいぜい3センチくらいしかないの。
でもニギニギしちゃうのです
いまうちの周りはスケートリンクだよ!
歩けないよ~
★matatabiさんへ
そうよ~ん
本当はイケメンなの!
もったいないから隠してんの~
でもハナタレも魅力的でしょ?(笑)
★tamakitiさんへ
せっせとミニジョンバ~で雪かき…そのうしろ姿を想像しただけで悶絶しそうです
冷え切った肉球を手の平で暖めてあげるのでし~