てくてくてく
寒くても暑くても妄想三昧のなおどんは
ようやく滝に到着したです
おほ~ なかなかに凍ってまする
氷瀑
なおどん、氷瀑って言葉はあんまり好きくないです
『瀑』 って感じしないですもん
なんていうか、繊細で綺麗な感じがするですもん!
ま、滝や撮り方で違うのかもしんないけど しゃき~ん
ニャンコの爪っぽい・・・ちょっと怖いかも
滝野は雪、降ってたですかね?
雪のお帽子かぶってるです
段々畑みたく凍ってるところもあるです
氷の下から流れ出る水
1月末の冷え込んだあたりが、一番ビキビキに凍ってて見頃だったと思うですが
氷の部分があんまり多すぎるのより綺麗と思うです
と、ピークに来れなかった言い訳して自分を納得させてるのか
氷のマント天使の羽
にも見えるです
ちょこんとオメカシした元・お花ちゃんもいっしょに滝見
今回はアシリベツの滝には行かなかったです
やっぱり、なおどんは鱒見の滝のほうが好きみたいです
看板のある側には、滝のしぶきがガンガン飛んでくるですので
手前に生えてる樹も氷の衣装をまとってるです
とってもとっても小規模な蔵王の樹氷みたいです
去年は雪が多すぎて、こういう小さな木々はみんな埋もれていたので
この景色は見られなかった
やっぱり同じ冬でも毎年毎年、違うですね~
あ~、やっぱ来て良かったぁ
ちょっとアンタ
愛 「そんなウカレてていいワケ?」
ああ、そうだったです
ウカレてる場合じゃなかったです
なおどん、今日はいつにも増して勤労意欲が全くなし
だって、だって・・・
真央ちゃんがぁ~
(あ、うちのじゃなくて)
どうしちゃったんだよぉ~
なにがあったんだよぉ~
なおどん、今日は仕事だったのでいったん寝て
3時半に目覚ましかけて、第5グループから見ていたです
もちろん正座して
ソトニコワ選手が終わり、真央ちゃんがリンクに出たその顔を見た瞬間・・・
「あ、ヤバい」 ってなおどん思ったです
(きっと、ずっとフィギュアを見続けてきた人はみんな分かるとおもうです)
けど、今までに数知れない修羅場を潜り抜けて来た真央ちゃんだもん!
なのに・・・
オリンピックの魔物は真央ちゃんだけをターゲットにしてるですか?
そんなの酷いよぉ
あんなに心からフィギュアスケートを愛して頑張ってる真央ちゃんに
あんなひどいことが起こるなんて
メダルなんか本当にどうでもいい
真央ちゃんが自分のスケートを滑りきることができさえすればいい
(もちろん選手のみなさんはそうじゃないのかもしれないけど)
フリーの演技はとにかく納得いくように好きに滑ってください!
明日は休みだから、今晩は寝ないでずっと応援してるから
あっこちゃんも、かなちゃんも
みんなみんな頑張れ~
最新の画像[もっと見る]
やったね!さすが真央ちゃん!
メダルなんてなくたって、世界中の人の記憶にしっかりと刻み込まれたよね
★あずあずさんへ
SPは、ジャンプ失敗だったし、何もかもがちぐはぐだったし・・・でも、それにしても厳しいジャッジだったと思うなぁ
大ちゃんの時も、やっぱ顔が違っててさぁ。
半端ないプレッシャーだよね、やっぱ。
そうか、やっぱり長靴は持ってないのね。
とか言うワタシも普通の長靴は持ってないけど(笑)
ごっつい雪用のは持ってる。
★ポーちゃんママさんへ
寒くても見たい!
綺麗なモノ見てる時は寒さは忘れるよね~
帰り道は凍えてるけど(笑)
真央ちゃん、もう充分だよね!
あんなすばらしい演技を見せてもらえて幸せだよ~
泣いた泣いた(笑)
何度見ても泣ける~。
★ともねこさんへ
ホント、真央ちゃんの最高の笑顔が見れて良かったよ~
何よりの真央ちゃんからのプレゼントだよね。
それに引き替え・・・相変わらずのあのヒト
なおどん昔住んでたところのお偉いさんだけど、なしてモノを考えずに言葉出すかねぇ。
ま、誰も相手にしないだろうけど、腹立つよね
★モモママさんへ
あら、先っちょ苦手だったっけ?
たしかにここまで鋭いと怖いよね。
でも、それを叩き落とすのも怖くない?
真央ちゃん、凄すぎるよね
前日の恐怖ってあったと思うんだけど、凄い精神力だよね。
コーチの言葉やお姉ちゃんの言葉も助けになっただろうけど、ようは本人だもんね。
なんちゅうか、凄いの一言だわ
★大福丸さんへ
冬の北海道、来てみまっしぃ~
綺麗がなかったら、良い所ないし(笑)
また大雪が続いててさ、道幅(普通の車道だよ)が半分になってます
真央ちゃん、やっぱあのSPがあったからこそなのかもしれないよね。
でも押しつぶされずにあそこまでできる人っていないと思うなぁ。
ステキすぎるね
★zikoママさんへ
滝だけ見てると、すっごい所に見えますね~(笑)
でも、歩くスキーのコースにもなってるような所なので全然一人でも大丈夫ですよ
まあ、歩くスキーもしないで独りでいるのは私くらい・・・いえいえ、いました!
やっぱりお写真撮りに来た人は一人でした!
★テロテロさんへ
凍ってるね~
去年よりちょっと暖かいから、せせらぎの氷は少なかったけど、滝はイイ感じでした。
そっか、やっぱ普通は流れは凍らないよね
真央ちゃん、イイ顔してたよね
記録も大事だけど、やっぱ達成感のほうが大事だと思うの。
なにより、私たちにも幸せを分けてもらえてホントに嬉しかった!!
こういう写真を見ると、やっぱ北海道
なんだなーと思うのよね。
こちらでは、流れている水は
凍らないもん。
真央ちゃんのFPでの巻き返し、
ほんとすごいと思うのよ~。
メダルがどうとかでなく、本人が納得
出来る滑りが出来て、本当によかったと思うの。
私は10年も札幌に居たのに、一度もいってなかったです。こうして写真を見ているととても残念に思われてしまいます。 もっとも写真もデジカメなんて無く、撮ったら写真屋さんに持って行かなければならない時代でしたから、写真を取るのはとうさんの仕事と思っていたので、今頃残念と後悔しています。
んでなおどんさんが写真上手なのがあるから
余計感動があるんだろうな♪
真央ちゃんSPは残念だったけど
あのSPがあったからこそのFPやったのかと思ったり。
自由に羽ばたいてた気がする。
とてもステキだった。
先端恐怖症ぎみ(?)だから、怖いよぉ。
それで、屋根から下がっているのを端から叩いて落としちゃうんだけど、
次から次へと生えて来る(笑)
氷のマントは綺麗だね~。
これなら着てみたいかも♪(ゲンキン
真央ちゃん、FPよく頑張ったね!
SPから一転、あの素晴らしい演技!
金メダル以上の輝きを放ってたよね。
オリンピクの魔物は、ジャッチに化けて紛れてたな~
メダルをかけた真央ちゃんは見たかったけど、みんな真央ちゃんの笑顔が見たかったと思います、頑張ったよエライです!
それに引き換え森発言は許せん!
お散歩って、気持ちいいよねぇ~
真央ちゃん、SPは本来の滑りができなくて残念だったよね・・・
でも!FPは本当に素晴らしかった!!
もう、100点満点ですよ。
真央ちゃんの演技が終わった後、一緒に涙しちゃいました
自分の納得出来る演技で、五輪を終われたのでよかったんだと思いますね^^
長靴。雪国じゃないとこの大人は、持ってない人のほうが多いと思う~。農家とかじゃなかったら、使う機会ないし。街用のヒールのついたブーツを雪や雨に転用してる人が多い。
そういう私は、先々週に大雪で慌て買いました。
そっか。出てきた瞬間でちょっと違っていたのね。最初の転倒と、コンビネーションが入らなかったのが、点数が低い理由なのかな?
見慣れてないと、配点がよくわかりません。
金を期待されてるメンタル面もあるのかな・・・。
自転車、雪のときは乗らないよ。雪の降った日以外は歩道に雪は残ってないから・・・
普段は自転車のってます~。