来たですよ~ん
いつものバーチさん
7月5日(月)
雨だろーがなんだろーが
美瑛は行くのです
ああ
もたもたしてたら
弥次さんがサッサと!
実は弥次さん、金曜日から
体調よろしくなかったです
手術後に現れやすい症候群が
出ちゃってね
でも、なら、なおさら気分転換!
イイ空気を吸って
美味しいもの食べたら
元気出るかも…出るはず!
て、ことで
この季節限定
生トマトのパスタ
マジ、たまんな~い美味しさ
なに?このトマトの甘さ
あ、思い出したらヨダレ出る
マルゲリータピザ
いつもはトマトにするですが
パスタをトマトにしたので
今回はソーセージのにしたです
な~んでかなぁ
なんでこのシンプルなピザが
こんなに美味しいんだろぉ~
お決まりの美瑛産のお豆さん
菜豆サラダ
豆はパワーフードですもん
甘いお豆さんに
酸味の強いドレッシング
あー、カラダ喜ぶ~
あーもーこれが飲みたかった!
コーンスープ
今回は暖かいの
あーもーどーにでもして!
満足55号
ふたり合わせて110歳
いつの間に…
幸せを分けあって早38年ほど
いつの間に
弥次さん、まだたくさんは
食べられないから
なおどん頑張って食べたです
いや、頑張らなくても
美味しいから食べらさる~
トリオ・ザ55
お店の奥様も同い年
記念に撮ってもらったです
あーもー言うこと無し
美瑛の新鮮なお野菜
愛情たっぷりのお料理
言うこと無し!
美味しいお料理は
もちろん贅沢ですが
今回はね
美瑛まで4時間かかったの
いつもより1時間は多い
道路事情…
三笠から上富良野まで
ずっと前を自衛隊さんのトラックがね
ずっとね、ゆっくり走っててね
美瑛に着いたのはお昼
だからね
今回はあちこちウロチョロしてないの
4時間かけて
ランチ食べに来たってこと~
なまら贅沢
さすが北海道
立地の景色は良さそうですね。
こちらは 梅雨で今朝から 小雨
猛暑は困るけれど 夏の晴天が欲しい
55x3=165
弥次さんの体調が気になるけど、なおどんさんの
いう通り、良い空気と良い食事で改善しそうだよね。
気分よくなれば、体調も良くなるわ。
みんな仲良く55歳。
ちょびっと下だけど、いつか混ざりたいな~。
すごい美味しそう。
そうだ!今夜はイタリアンにしようっと。
弥次さん心配だけど、そうやって元気付けてくれる友達がいるからきっと良くなるよ
そして弥次さんの分も食べたなおどんはちょっとくらい太れた?
美瑛はどこを見ても素晴らしいです!
でも、実際に農業されてる方々は、この素晴らしい地形ゆえに大変なことも多いです。
今年は晴天が少ない!
7月なのにストーブ点けました(笑)
★テロテロさんへ
いつもいつも同じとこで同じランチ(笑)
でも、これがいいんだ~♪
病気はさ、やっぱり気持ちも大事だもんね。
ランチの後、吐き気とか全然しなくて大丈夫だった!
チーム55(笑)
テロテロさん加入時には我々は一歩先に進んでるわ~(笑)
★クッキーママさんへ
何度食べても美味しいのさ~!
弥次さんいないとワタシが困る(笑)
大事にせねば(笑)
腹一杯になったけど、肉にはなってない…なぜだ?