昨日は “母の日” でしたね。
実の娘はなんのプレゼントも用意していませんでした
でも、末っ子の 慎太郎がちゃ~んとプレゼントをしていました
おかあしゃん、ちょっと待っててね。
慎ちゃんが このティッシュで 『バラのお花』を作りますから
龍ちゃんも、手伝ってくだしゃいよ
せっせ、せっせ…
もっと、もっと いっぱい出さなきゃ
これじゃ、ぜんぜん足りないよ!
もう、そのくらいで勘弁してくださ~い
お気持ちだけ、ありがた~くいただきますから
うれしいやら、悲しいやら…。
複雑な気持ちの “母の日” になったようでした。
ちょっと前は…
ティッシュの箱に入りそうなくらい小さかった 慎太郎と龍太郎も
母の日のプレゼントを考えるほど大人になった…んですね
ふたりからのプレゼントが欲しい方は ポチッ! とお願いします
最新の画像[もっと見る]
もう、ブームは去ったんですか?いいですねぇ。
うちも代々ティッシュ遊びはしましたが、このふたりはいつまでも飽きてくれません
しかも、ダンボールは全員でやってます。
足の踏み場もない…そのものです
★とみとみさんへ
とみとみ家では、ティッシュは八つ当たりの相手ですか。
うちはなんなんだろう
たんなるオモチャなのかなぁ。
慎太郎はとにかくお母さんが大好きで、もしかしたらホントにプレゼントしようとしてたのかな…なんて、そんな事あるわけないか
★kuwanさんへ
だめだ…。おかしくて笑っちゃって、なかなかコメントが書けない
「あぁぁ。。」って!
おときさん、いいですねぇ。私は母方の叔母にそっくりなんですが、その叔母は「加藤登紀子さん」にそっくりです。
ということは、当然私も…
あ、でもわたしは「もたいまさこ」のほうが似てると自分では思ってます。
あと、「佐野史郎」にも…
カスミソウの絨毯の上を慎太郎と一緒に歩きませんか?
★はる吉さんへ
やっぱり亮くんもお花作りするんですね。
うちもはじめは裏返して置いてましたが、ティッシュ遊びが見たくてやめました。
おバカな一家でございます
★みーやさんへ
実はトイレットペーパーをイタズラしてほしくて、わざわざ連れて行って教えたのに興味なし…でした
しかも、ティッシュは狭い家のいたるところにあります
★miroさんへ
ヨダレが糊…そうだったのか
やけにカパカパすると思ったら、鼻水もでした
だいたい龍のほうがイタズラが多いのに、ティッシュは慎のほうが好きみたいですね。
まあ、ふたりで一斉にやられちゃたまりませんが…
★riknkoさんへ
はい、とても素敵な花束でした。
ベタベタ、カパカパして…
母は常に床に這いつくばってますよ。
ゴミ拾いに、毛拾いに…。おかげでストッキングはヒザから破れてます
★matatabiさんへ
なぜに、こんなハナタレで鼻くそだらけの慎太郎がお好きなのか
私の敷布団の枕まわりは、乾いた鼻水で水玉模様になってるんですよ
しかも顔の上で寝るし…。
息苦しくなって、目が覚めてます。最近は
もしもヨダレと鼻水でベタベタでも構いませんわ。
・・・そうですね、ふくちゃんもティッシュの箱に入っている写真、あります。
いつの間にか、大人になっていますね~。
ホントにあっという間にこんなに大きくなっちゃって
豪快と言うかなんと言うか…。
まだ、7ヶ月くらいなのに4キロぐらいにもなっちゃって、いいんでしょうか
★サムにゃんさんへ
ははは、こんな時ばっかり真剣なんだから
素敵な白バラの残骸が届きました
★アンスタさんへ
ええ~、そりゃもう泣きましたとも!後片付けに
みーさん、ちゃこたん、ロッキー君は真似しないでね。
★ちゃーちゃんさんへ
チョビくん、花はおいしかったかい?
母とふたりでお願いしたのに、勘弁してもらえませんでした
★chiさんへ
バラだかなんだか分からない物の残骸で良ければ、全部送りますから引き取っていただけますか
chiさんも、マーちゃんの手術やなんかでお忙しいのにすみません
でも、楽しみに待たせていただきます
さぞかし大きくてゴージャスな…
あ~ お母様のためいきが聞こえます。
こりゃ 片づけが大変だ!
でも、キモチだけでもうれしいですよね
ヨダレが糊代わりになって、花びらが出来上がっていくのね!
でもちょっと後片付けが大変かな(='m') ウププ
ちっちゃい慎ちゃん、ティッシュに頭を突っ込めそうだったのに、今じゃお手手を入れるので精一杯?
それに龍ちゃん・・・昔も今も、ティッシュのおこぼれ待ちなのかな
私も慎ちゃんが作った薔薇の花ほしいです。
でもティッシュの箱でこんなイタズラされちゃうと、そこら辺において置けないですね。
そのうちトイレットペーパーもカラカラとやっちゃったりして。。。
お花を作ろうとしてたんだ(笑)
我が家は毎回お花作りをするので
全部裏返しですよ(笑)
ちっちゃな頃の写真も可愛い~
BGMと共に蝶ネクタイの慎ちゃんがひざまづいて
大きな花束を差し出してくれたら、そしたら、そしたら私は・・
「あぁぁ。。 」と慎ちゃんの小さな暖かい胸に顔をうずめて
きっとむせび泣いてしまうのですぅ。。。
慎ちゃん!? カスミソウもいっぱい作ったね
ウチはワタシが「あらっ!!あららっ★」と怒ると
ぴゅーっとティッシュにスライデイング。
そして「なんだよ、なんだよっ!!」って
ぼわぼわ出してしまいます・・・。
オトコならかかってこんかーいっ!!と思うのですが
勇気がなくヤツ当たりしてますよ(笑)
ほんとに、慎ちゃんは母さん思いのかわいい息子ちゃんだこと
でもたまになら、ティッシュのバラも欲しい気がします。
ダンボールを噛み千切るよりは、凶暴なニャンコなら我が家におります。。。。
ダンボール原型ないです。。。。
うちのマーちゃんもやりますが1枚だけですが、
プレゼント用
な程派手にやっていますね
まだ残っているようであればいただきまあ~す
3人へのお誕生日プレゼント
準備中ですが今週末くらいになりそうです。
準備出来ましたらご案内しますのでお楽しみに
花をかじる前に、慎ちゃん見習って作ってみなさい!!って言っておきます。
あれ?でも慎ちゃん、勘弁してくださいって言われてるぞ~~。せっかくなのにねぇ!
慎ちゃんの顔真剣だね
おかあしゃんの喜ぶ顔を想像しながら
きっと素敵な白薔薇がなおきちどんのもとへ届いたことでしょう
うらやましいよ
バラのお花っ!!
昔はテッシュと同じらいの大きさだったんですね。あたりまえか・・・。
ちっちゃいころはなんだかひかえめ。
大きくなって豪快になりましたねぇ。
テッシュだしておくとこんなになっちゃうんですか?