さ~む~い~
久しぶりのこの出だし
昨日は1日中ずっと吹雪いてました
朝起きた時には庭に少しだけど雪が積もってたし
日中はアラレやらミゾレやらが突風と共に
このか弱い身体を打ち付けました
え~ん
今朝
やっぱり庭に雪が残ってるけど
窓越しのお日様が気持ち良くて舟をこぐ福太郎
陽射しが強くなったり弱くなったり繰り返してるけど
今日は暖かいです
出ちゃった~
まだ寒いから出ちゃダメ!って言ってたのに
チューリップちゃんが顔を出しちゃいました
早くホントに暖かくなって大きくなれるといいね
さて
昨夜は寒かったので、ストーブをちょっぴり大きくしたら
幸 「やっと暖かくなった来たわ~」
じゃあ
気持ち良くなってさっそくお手入れのさっちゃん
ちょっと、はしたないですよ
なんでよ~
幸 「オンニャとしての身だしなみは当たり前じゃないの」
ま、そうですけどね
相棒の福太郎は
おい
何をしてる
福 「小さくて気の毒だなぁ・・・って」
大きなお世話じゃ
おねいちゃんがブラを外して投げたら
そこに福太郎がいまして
けっして女装趣味ではありません
ま、こんな感じで変わりない毎日です
が
2日くらい前から
もっちゃんがよく動くようになって来てます
もちろん寝てることが多いけど、猫だしあたりまえ
すたすたすた
おねいちゃんの机に上がって
隣の台で久しぶりに高みの見物
では
満足したらここから降りてきて
テレビ鑑賞
こっち側から見るとハゲも分かんない
ご飯はちゃんと管理できてないけど
朝晩のインシュリンはキチンとしてるし
良くなっててくれたらいいなぁ
新米看護師のおねいちゃんも
注射の針の向きや角度を研究(?)して
できるだけ痛くないようにと頑張ってます
針の向きをちゃんとすると
ビックリするぐらい針はなんの抵抗もなく刺さります
もっちゃんは、ピクっともしません
偉いなぁ
注射で貧血を起こすおねいちゃんとは大違いだ
今日のオヤツ
伊藤園の北海道限定 とうきび茶
香ばしくて美味い
けど、なんにでも新幹線の絵をつけるのは
正直うっとうしいですな
お土産でもらった可愛いラングドシャ~
可愛くて食べられな~い
食べたけど
シャクシャク美味しい~
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
楽しみですね~
もっちゃんも、調子良さそうでスゴイ
看護師さんの腕がいいのと
ご家族の愛情のたまものですね
その調子で、どんどん良くなりますように!!
ブラジャー、ネットに載せていいんですか(笑)
はしたない姿、大歓迎ですよ~
キジトラのお腹側の模様のないのが可愛いです
注射は痛いだろうとソロソロ刺さないで猫の体に直角に素早くさすと、さされた本猫もいたくかんじないようですよ。
針を斜めにさすと、ピクッピクッと動かしますから。
何でもそうですが、慣れたころに失敗をするものですから、生れた時の方が初めてする時より気を引き締めてすると良いと私は思ってして居ます。
そして、終わった後は必ず頭を撫ぜてあげるようにしてます。
良くなったり・時には少し悪くなったりしながら、だんだんに良くなるのですから、最初からあまり張り切り過ぎず、どんどんと判らない事は先生に聞かれるといいですよ。 ジーコの先生は少し教科書通りでご飯は勿論、飲んだ水まで計る様に言われましたけど、もう何年もしていると、ご飯でも目分量ですし、鰹節をおまじない程度混ぜてあげたりしてます。そして次に行った時の血糖値に寄って結果でかげんをしています。
1匹飼い出ないので、羨ましそうにフーやおはなのご飯を見ていて、監視が無いと盗み食いをするので、それなら、匂いが付く程度にジーコのご飯に振り掛けてあげたのです。 そうしたら、自分のご飯にもフー達と同じ匂いがするので盗み食いをしなくなりました。
北海道はとてもさむかったようですね。新潟もちょっと田舎の方は雪がふったそうです。
ブラ。。本名さえ書いてなければギリセーフ。( ̄ー ̄) 例え貧乳でも。(あ、それは言ってないか。)私も痩せたら胸が、胸が、なくなった。。『私も』って勝手になおどんさんを貧乳仲間にしてるけど。(笑)
もっちゃんがスタスタ歩いてる!高い所に上がってる!
調子が良い証拠だね!良かった~
注射も手を焼かせないでさせてくれるなんて、いい子よね。
もっちゃんの頑張りに応えてお世話を頑張っているナースおねいちゃんも、凄いなって思います。
ただし、
福ちゃんの将来が心配でし(笑)
私なんざ、もうスポーツブラばかりですよ。
BVDとかグンゼとかまるでおっさんパンツみたいなメーカーだ!!
パットが意外としっかりしてるから、一応あるべき場所にあるように見えるのです。
注射がうまくなってきたのね。
それで効果が出てきてもっちゃんが元気出てきたね。
よかった!!
私もクッキーにお灸と鍼やってます。
鍼って痛点に当たらなければ痛くないんですね。
毛穴に刺さらないようにしたらいいんですって。
でも注射針は太いもんね。
マスターするなんて凄いわ。
浅間山も白くなっていましたね。
でも桜は早いようで 今週末あたりに
見ごろになりそうです。
黒猫は 禿が良く目立ちますね。
薬が効いたのでしょうか
元気になったようで 良かったです。
新幹線の効果は限定的のようですね。
函館は今年の春は 観光客が増えそう。
黒猫ラング 売っていればすぐ買っちゃいそう。
インシュリンのおかげかな。
なおどんさんの愛のおかげよね。
福ちゃん凄いよっ。
ぐらちゃんの上を行くエロ猫ぶり
だよ~。
ぐらちゃんだって、ここまでは
ないわっ。
この記事みたら、真似しそうで怖い~。
いま北海道新幹線が注目されてるもんね。
テロテロも北斗駅にある、ケンシロウの
銅像が見たいわぁ。
注射も、なれなんでしょうが、痛いかなとか思っちゃうと躊躇しちゃいますよね~
早く血糖値安定するといいですね、がんばってください!
新幹線、函館までが遠くてさ…
でも、大変ですね;
ブラ外してハニーフラッシュで新米ナースに変身!!なおきちどんさんの愛情が、頑張りが伝わってきます。
チューリップちゃん、急ぎすぎました
さっきからけっこうスゴイ雨が降ってて、もしかしたらヘチョってなったかも。
でも復活してくれるよね。
もっちゃんも、見た目は元気になったみたい。
明日、半日入院で血糖値の変動を見るんだけど大丈夫だといいなぁ。
ブラって載せちゃダメだったのかな
なんも考えてなかった(笑)
★zikoママさんへ
そうですよね、慣れたころが危ないかも~
気を引き締めて、でも気張り過ぎずに頑張ります!
この間はハゲの方を下にしてお手入れ始めちゃったので、初めて毛の生えてるところに注射してみました。
なんとかできたけど、もっちゃんは毛足が長いので、つまんでる手が滑ってやりにくかったです。
そちらもけっこう冷えたんですね
暖かくなったり寒くなったり、どっちかにしてほしいですよね。
あ、暖かいほうがイイに決まってるけど
★あずあずさんへ
ブラに本名を書く?
なくしたら困るから?(笑)
ブラって載せちゃまずいモノだったのかな。
なんも考えてなかったけど
本当はブラなんて必要ないんだけどさ~(笑)
インシュリンはきっちり射ってるけど、ご飯がさ~。
安定しててくれればいいんだけどね
★モモママさんへ
いきなり上に上がったからビックリしたよ~
この間は輪ゴムを見せたらジャレてたし。
でも、けっこう食べてるから血糖値は心配なのよね。
もっちゃんはもともと皮がよく伸びるから注射はしやすいのかも。
ほかの子だったらこう簡単には行かないと思う
★クッキーママさんへ
上げ底ブラです
マジで本当は必要ないんだけど、仕事で身体使うからぶつかったりすると痛いのよ~。
だからプロテクターだよ(笑)
スポーツブラだと、パッドが薄すぎてぶつかって凹んだとこが戻らない
詰め物するか
注射はだいぶ慣れてきた。
この針はめっちゃ細いの!
先っちょの向きを確認するのも老眼のワタシにゃ~大変なくらい細いのよ
★tsakaeさんへ
ホントに寒かったですよ~
まさかあんなに寒くなると思ってなかったから、薄手の上着にしたら外仕事が寒くて寒くて痺れました。
雪が融けるのは早かったけど、しょせんまだ4月・・・春はまだ先です。
★テロテロさんへ
エロ猫ぐらちゃんの上を行っちゃった?
やるな、福太郎(笑)
いっそ2ニャン揃ってつけてもらおうか
新幹線はやっぱ札幌市民にはあまり関係ないかも。
だれも話題にもしてない(笑)
★ともねこさんへ
そうそう、躊躇したらかえってダメなのよ
される方は慣れていいけど、するほうは慣れちゃマズイよね。
油断して失敗したら大変だもん。
新幹線、関係ないよね
乗るために4時間もかけて函館まで行ってられない(笑)
★しろがネ~ちゃんさんへ
ハゲ、可愛いでしょ
反対側にも作ってもらおうかと思ってるんだけど。
いつも同じような場所に射すのは可哀そうだなって。
ハゲのほうが可哀想かな(笑)
この頃流行のオンナの子です
お尻の小さなオンナの子です・・・お胸も