今日の晩ご飯は しゃぶしゃぶ でした。
ふつう 『しゃぶしゃぶ』 と言えば牛肉ですよね。
でも北海道じゃ 『 ラムしゃぶ 』 なんです。 うちだけじゃないよな…
これが
ラムしゃぶのお肉
去年、東京のほうで ジンギスカン がブームになってましたよね。
もちろんジンギスカンはヘルシーだけど、ラムしゃぶはもっとじゃないのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
あんまりカロリーとか気にしたことがないのでよく分からないけど…
テーブルの周りにお肉やお野菜を並べて置くと…
子供達が群がるのは お野菜 のほうです。
隣にある お肉には 見向きもしません
ちなみに恵が食べてるのは水菜で、慎太郎のは春菊です。
春菊ってけっこう嫌いな人が多いのに…、愛も大好きなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
で、しゃぶしゃぶとは関係ないけどこれも 北海道限定 あ、東北もだった
うまい
今、なおきちどん家でブームです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
んで、またまたしゃぶしゃぶとは無関係だけどこれはオススメ のベーコン です。
一昨年、ちょっと車で走ってたときに見つけたんです。
何の気なしに寄ってみたら、まずは味見して!って言われて。
んで、はまっちゃいました
エーデルワイスファームっていう小さなお店です。
私が知らなかっただけで、けっこう知る人ぞ知るっていうお店だったみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お肉が嫌いな母も美味しいって、ハムを食べてました。
かなり美味しかったので、大阪の従兄弟に送ってみました。
「 なんちゅうゼイタクなベーコンや~! 」
と。
たしか、5000円以上で粗品を付けてくれるんですが、これが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
切り落としたハムやベーコンだよって言われたのに、
『これは売ってもいいんじゃないの?』っていうのも入ってました。
まあ、あくまでも粗品なので毎回そうとは限らないのでしょうが…。
お取り寄せとかがお好きな方は是非一度、覗いてみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今年はまだ行ってないので、そろそろ行ってこようかな。
ヘルシー嗜好の恵&慎太郎親子にポチっ
とお願いします
![](http://blog.with2.net/img/banner_04.gif)
ふつう 『しゃぶしゃぶ』 と言えば牛肉ですよね。
でも北海道じゃ 『 ラムしゃぶ 』 なんです。 うちだけじゃないよな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/a67720bb4aa9a603c860a569fa782bf1.jpg)
去年、東京のほうで ジンギスカン がブームになってましたよね。
もちろんジンギスカンはヘルシーだけど、ラムしゃぶはもっとじゃないのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
あんまりカロリーとか気にしたことがないのでよく分からないけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
テーブルの周りにお肉やお野菜を並べて置くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/3d080db052779428caca6fc553a48366.jpg)
子供達が群がるのは お野菜 のほうです。
隣にある お肉には 見向きもしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ちなみに恵が食べてるのは水菜で、慎太郎のは春菊です。
春菊ってけっこう嫌いな人が多いのに…、愛も大好きなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
で、しゃぶしゃぶとは関係ないけどこれも 北海道限定 あ、東北もだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/ae0029ba7df99558380533aa5a409af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今、なおきちどん家でブームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
んで、またまたしゃぶしゃぶとは無関係だけどこれはオススメ のベーコン です。
一昨年、ちょっと車で走ってたときに見つけたんです。
何の気なしに寄ってみたら、まずは味見して!って言われて。
んで、はまっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
エーデルワイスファームっていう小さなお店です。
私が知らなかっただけで、けっこう知る人ぞ知るっていうお店だったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お肉が嫌いな母も美味しいって、ハムを食べてました。
かなり美味しかったので、大阪の従兄弟に送ってみました。
「 なんちゅうゼイタクなベーコンや~! 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
たしか、5000円以上で粗品を付けてくれるんですが、これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
切り落としたハムやベーコンだよって言われたのに、
『これは売ってもいいんじゃないの?』っていうのも入ってました。
まあ、あくまでも粗品なので毎回そうとは限らないのでしょうが…。
お取り寄せとかがお好きな方は是非一度、覗いてみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今年はまだ行ってないので、そろそろ行ってこようかな。
ヘルシー嗜好の恵&慎太郎親子にポチっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner_04.gif)
知らなかった!!!
良いことを聞きました。今度試してみます。
雑草を食べるのは検証済みなんで、きっと
水菜は食べると思います。
北海道ですなああ!北海道っておいしそう。
うらやましい
ラムシャブ肉ってどんな味なんですか?
次回、ラムしゃぶの際はどうぞお知らせ下さいな。箸と茶碗を手に飛行機に乗って行きますから!!
それにしても、なぜ肉に目もくれないんでしょう?生だから?
北海道はいいですね~。うまいものいっぱいだぁ!!
そして「とろつるめかぶうどん」(←全部ひらがなだっ)
にも心奪われますっ。めかぶもカップ麺も大好きだからっ!!
そしてベーコンだぁぁ??
北海道よ、なおきちどんよ、もうそのへんでカンベン
して頂けないかい・・・
食べたくて禁断症状でてきただー。うどんの杉も・・・。
ホンマに北海道はオイシーもの多くていいですね★
なんてったってロイズがあるし♪
後輩のように北海道に惚れ込んで
どさんこになっちゃおうかなー。なおきちどんずも
いてるしねっ★
青菜とコントラストが抜群の親子にカンパーイ
ぜひお試ししてみます。。。
ラム・シャブ、冷凍肉でもOKでしょうか?
うちでは「ハリハリ鍋もどき」と題して、
豚しゃぶ肉と水菜で、だし汁で煮て唐辛子降りかけて食べます。
本当は鯨肉らしいですが、高価なので、我が家では豚しゃぶ肉です
豚よりラムの方が低カロリーそうで良いですネ
かなり薄切りなのでしょうか・・・?
うちの大和も、水菜大好物です・・・ヘルシー
・・・なのに、あの体系???
お取り寄せで私がハマッてるのが、北海道・小樽の
「ルタオ」というお見せのチーズケーキです
これはウマイ
つけて食べます!
ラムに一番合うのはベルのタレ!と
うちでは決まってます!
実は…
豚しゃぶにポン酢というのは結構最知りました。
これもおいしいですけどね!
今日はうちもしゃぶしゃぶにしようかな
調べたら「とろつるめかぶうどん」ってホントに地域限定なんだ
食べたいなぁ。。。まじで。。。
な~おき~ちど~んちゃん
て言うか、食べ歩きに行くべきだな!北海道
なおきちどん宅を拠点にして♪(妄想膨らみヨダレが・・)
その時はよろしくッス
慎ちゃんのお顔がヒトっぽい
ウチ、庭に出来たキュウリをお食べになります
みんな家計にやさしいにゃんずだねd(⌒ー⌒) グッ!!
ラム肉ってジンギスカンよりヘルシーですよ♪
ビタミンも他のお肉より豊富だったはず
でも、私も写真の水菜が一番グッときました(大好物)
春菊も食べれるんですね猫って(笑)
ラム好きなんですよ~
実家に居たときはジンギスカンなんて普通に食べてたのが
関西にきた当初は「何それ」ですって・・・(汗)
贅沢なベーコン一度食べてみたいですね~
水菜はともかく春菊は私もビックリでした
愛は「ニラ」まで食べようとしたんですよ
さすがにそれは取り上げましたが。
★アンスタさんへ
たしかに北海道って美味しそうなイメージですよね。
事実美味しいものはいっぱいありますが、それがなかったら、寒いだけですよ~
スキーとかウィンタースポーツをしないなおきちどんにとっては…ですが。
★ちゃーちゃんさんへ
忘れてますよ!
箸と茶碗と…ちょびくんでしょ
そのときには特別にカニも入れてさしあげましょう。
めったに食べたことないけど…