ご褒美
北海道銘菓よいとまけ
疲れた身体に甘いもの〜
ちゃんと帳尻合わせしてきた
北海道の雪よ
まとめて降るな〜
屋根からの大量の落雪
落ちるたびに除雪できれば
多少は楽なんだけど
働いてるとそうはいかぬ
固まり雪は半分は氷よ!
重たいのよ
アルミスコップで砕かないと
運べないのよ重たくて
でもね
冬だけはワタシは
自分を褒める讃える!
偉い
これを独りで片付けるなんて
アンタは偉いってね〜
今日も褒め讃えました
そしてこの方もね
オムツが可愛い幸ちゃんさん
旅立つ前日、31日
みんにゃのとこに移動してた
かまわれるのが鬱陶しかったかもな
心配でずっと見てたからな〜
でも抱っこさせてくれるし
オデキで遊ばせてもくれる
たしか福太郎にもやってたな〜
たしかに鬱陶しいだろう
31日の出勤前
自分で座椅子に上がってたね
ふらつきながらも
ちゃんと自分でね
帰って来たら座椅子の
右側に移動してた
オムツにオシッコもしてた
エラいな〜
凄いな〜
収骨の時ね
これも凄かった!
すごくキチンと骨が並んでた
まるで恐竜の化石みたいに
ビックリするほど
しっかり骨が形を残してた!
写真撮りたくなるくらい
撮ってないわよ、さすがに
みんなかなりイイ骨してたけど
幸ちゃんさんのは見事だった
歯もほとんど全部残ってたです
歯磨きした事無いのに
顎の骨にしっかりくっついてた
凄いな〜
アンタは偉い
アンタは凄い
どんだけ褒め讃えても足りん
ご褒美その2
これ美味し〜
バトルしてたんだ
みんなはどっち派?
ワタシは完全たけのこの里です
愛 「アタシもたけのこの里よ」
だよね〜
愛ちゃんさんは
プレッツェル好きじゃないもんね
おねいちゃんと一緒〜
よいとまけ、イチゴ味あるのね
美味しそう(#^.^#)
えー、幸ちゃんさん、オムツ可愛い💖
抱っこもさせてくれて偉いねえ
あたいは、きのこの山派~♪
子供のころはたけのこの里派だったんだけど
あのクラッカー?の部分が
年取ってから好きになって来た(笑)
愛ちゃんさん、お目目大きくて可愛いねえ
なおどんさんと一緒で
たけのこの里派なのね( *´艸`)
実際一軒家の雪かきは
ゆるくないと思うよ
本当に毎シーズン、大変だなって思って
見守っております
腰グキっとやらないか心配よ
どうぞお気をつけて
最後まで面倒みられて幸せな猫生活だったと思います。
我が家も 今の二匹でおわり 最後まで
見られればと思っています。
PS
たけのこの里 黒は見たことがないかも
私が食べたのは 緑の抹茶
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20240926
雪かき一回しかしたことないけど
(人生初の30センチ積もった時)、
疲れるし寒いし死にそうになったよ。
幸ちゃん、偉かったね。
骨格が丈夫だったんだね。
その年で歯がちゃんとあったことが
凄すぎる。
愛ちゃん、ゆっくりゆっくり頑張ってね。
あずきちゃんも愛ちゃん見習ってついていくからね。
それも毎日だなんて
そりゃあもう、いっぱい自分を褒めてあげて‼️
幸ちゃん歯が丈夫だったのね
ニンゲンも歯が丈夫だと体も脳もしっかりしてるって
いうもんね
見習わなくちゃ
私はきのこ派でおと〜さんはたけのこ派です
もちろんどっちも好き❤️
その脱がないたけのこの里はチョコだけなの?
食べてみたいわ。探してこようっと