完了!
盆、盆と騒ぐ盆は3日。なんて言うが。私としては両親が帰って来てくれる楽しみな期間。果物と仏花を買ってきて。位牌を仏壇から出してきて配置。それと、精霊馬、鬼灯、蓮子の花。みずのこは省...
盆迎え。我が家流。
朝一でおはぎを買って来て盆棚にお供え。それから土器(かわらけ)でおがらを燃やして迎え火です。お父さん。お母さん。おじいちゃん。おばあちゃん。おじいちゃん。おばあちゃん。ようこそお越...
お盆2日目。
今日のお供えは父が好きなおっきりこみ(群馬の郷土料理の煮込みうどん。山梨のほうとうとどこが違うんだい!って言われがちな郷土料理。笑)しかし昨日素麺食べたしなー?そしてその前の日はミ...
お盆3日目と蕁麻疹。
今日は父の好物。群馬の郷土料理おっきりこみ。里芋が少し余り煮っ転がしに。大量に作ったきんぴらもこれで終わり!我々もおっきりこみのお昼ご飯。汗ダラダラ...
送り盆は近代的に?
盆盆と騒いだ割にはもう盆送りの日。早いわ。群馬のお作法は早めのお昼を差し上げてから送り火を焚いて仏様を送る。定番の早お昼はおはぎ、天麩羅、素麺。しかし天麩羅を揚げようにも雨が降るの...
サプライズ😮
今日お仲間から荷物が届いた。先日今日着くように送りましたよと言われていたが、何やら我が家の愚夫に愛情を込めたものだとか。はて?夫は何かお手柄したかな?夫が喜ぶものってなにかな?夫と...
続サプライズ🫢
昨日ヤマト運輸のアプリに荷物のお知らせがあり、はて?と送り主さんのお名前を見たらブログのお仲間さんからで。私はいつも甘えっぱなし。可愛がって頂きいつも幸せな気分を味わせて頂くばかり...
つぎはこれ!
先日あまりの痒みで我慢しかねてドラッグストアで蕁麻疹に効くと言われる軟膏を買ってきたが、イマイチ...
高崎まつり
高崎山車まつりダイジェスト(2016年8月)高崎山車まつりダイジェスト(2016年8月)Youtube高崎山車まつりダイジェスト(2016年8月)今年で50回目を迎えるらしい。今朝...
期待してる!
基本我が家はソファーでの生活。しかし私は畳で育ってきたのでラグの上に座ったり、和室で大の字になったりするのが好き...