こんにゃく歳時記

ありゃ、打ち間違えちゃったわ~・汗)『今昔歳時記』がタイトルです~(^^;)懐かしい風景やHOTな今を書いていきます!

大変よく似たテイストの缶コーヒーでした~(^^;;) <いや、味ではなくって・・・

2015年02月10日 03時27分41秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v

買い物に行ったついでによく利用している飲料自販機。
あんまりお目にかからない名前の缶コーヒーも
通常よりやや安めの100円位で入ってます。

ダンナさんと二人、それぞれチョイスした缶コーヒーを
すっかり飲み干した後で、
お味の感想を言い合った後、
並べた空き缶を見て、ようやく“よく似た点”が、
はっきりしました(^_-)

なんと色使いのよく似たデザインだこと♪
というか、
名前で覚えていなければ、次回買う時には、
絶対こんな感じの缶やったと、
違うコーヒーをチョイスしちゃいそう。

ちなみに、お互い飲み比べはしませんでしたが、
やや甘い印象でしたね。
次回来た時は、違う方の缶を飲んでみようということになりました(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワクと手にした新製品への期待は、『甘かった(^_-)』ですね>エスプレッソーダ

2012年08月17日 04時16分08秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v
実はですね、以前にUCC(←だったかな?)から発売されたことのある、
コーヒーの炭酸飲料が、
かなり好きだったんです♪

しかしですね、
どうも、コーヒーファンからは、そっぽを向かれたらしく、
次のシーズンから見掛けることはありませんでした、、、

う~ん、、、好きやったんですよね、マジで(^^;)

なので、地下鉄の中吊り広告で、
なんと、あの、「サントリー」から、
コーヒーの炭酸入り飲料が出ると知って、
とってもうれしかったのです、また、あの味わいが楽しめるかと、、、



しか~~し!!
いや、期待が大きかった分、
甘かったですかね~??

期待するのも、「甘い」んですけど、
飲んでみた感想も、どうも、「甘い、、、」
せっかく、のどに『しゅわ~』っと爽やかなのに、
後味に甘さが結構残る。

いやもう、買いませんよ。
なので、
写真を撮ろうと思いながら、
また、次に飲むときでええか、、、
と、思ったのも、やっぱり「甘かった」ですね、ん。
もう一度飲もうとは思わないです、はい。
それゆえですね、
写真は中身がカラになった、
ボトルだけ(^^;)

しゃ~ないから、
ブラックコーヒーを炭酸水で割って飲んでみますかね~~??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定には弱いので、「春」に釣られる(^^;)

2012年03月14日 04時40分23秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v
定期的に遊びに行っている先への
乗り換え駅で、いつも買うのが
缶コーヒー♪

そこで、見つけた缶コーヒーは、
『モカブレンドの春』
写真は携帯の写真なので、
色合いがキレイではありませんが、
春の気配漂う思わず手にとりたくなる
デザインです(^^)

そしてそして、、、



裏に書いてある通り、
春らしい、爽やかな味わいでした(^^)v
甘みもほどほどで、
口の中に残る甘さも許せる程度。

それにしても、
季節ごとにこのシリーズを出すのなら、
今度の「夏」は一体どんなお味になるんでしょ(?_?)

う~~ん!!
楽しみです~想像つきませんが、、、(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の疲れもストレスも一緒に落としてくれる?!メイククレンジング♪

2011年09月08日 04時49分16秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v
まずは最初にお伝えしておきますが、
決して高価なメイク落としの商品を紹介するのでは
ありませんので、、、(^^ゞ

昨年仕事を辞めるまで、たぶん3、4年は同じクレンジングオイルを
使っていたと思うのですが、、、
特売のときに買いだめ?してあったり、
仕事を辞めてからはお化粧もズボラになったりして、
そのうち薬局系のお店でもそのメイク落としは
見掛けなくなっていました。

今年からまた毎日メイクをして仕事に行く日が続き、
ついに買いだめしてあったメイク落としも使い切り、、、
新たにメイククレンジングを購入しなければ
ならなくなりました。

クレンジングにはファンデーションに
馴染みやすいので、オイル系をつかっていたのですが、
できれば、使い心地はべたつかないものがいい。

あと、「お安い」もの。
そしたらですね、近くのホームセンターで
手頃な、しかもなんとなくさっぱり感が期待できる
メイククレンジングを発見。

これがですね、
ホンマ、使い心地がよくって♪
全然べたつかないし。
洗い上がりもさっぱり(^o^)v

いやねぇ~
疲れて帰ってきて、
メイク落としの使用感が悪いと
余計に疲れますよね。
そういう点で、
このメイククレンジングは、
大満足♪



気分新たに夕食の用意に取り掛かれるというもんです!!

ん。
やっぱり違う商品も探してみるもんですね(^o^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み心地「クリア」は、最後まで変わらず味わい良好♪>ジョージア缶コーヒー

2010年10月18日 18時04分49秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v
電車の中で撮ったので、ピンぼけですが、飲み干す迄「美味しい」と思った缶コーヒーは久しぶりv(^o^)
微糖具合も私好みで、甘さが口の中に残らないのはグッド♪
しかも、缶コーヒーは飲んでいるうちに甘さが増してくる事が多くてイヤになるんですが、この缶コーヒーは最後まで、飲みたいという気持ちで缶に手がでました!
自分好みの缶コーヒーに出会えて、“旅”の締めくくりはハッピーでしたね\(^-^)/
あ(''?
旅はですね、JR西日本の日帰りフリーパス、12000円でJR西日本エリア乗り放題でした(o^v^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ためいきをひといきに」byGEORGIA

2009年10月08日 12時57分46秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v
この秋以降の缶コーヒーの新作はいろいろ工夫が楽しいシリーズが多いですが、
つい、自販機の前で釣られてしまったのが、この商品。
ネーミングが、「ご褒美ブレイク」
んでもって、裏には、
『ためいきをひといきに』と書いてあって、
確かに、“ひといき”つくにはいいお味です。
どちらかいえば、甘いのは嫌!な私ですが、
甘さもホドホド。
マジで“ひといき”つけますね(^o^)v
ん、次に買うときは、コンビニで100円とかになってた時かな(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いルックスに誘われて、、あ、男性の話じゃなくて(^^;)

2009年02月14日 16時29分51秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v
>甘いルックスに誘われて、、、だったんですが、、、
“ど”が過ぎる甘さは嫌われると、身にしみる。なんちゃって、、、(^^;)

相変わらず新しいお酒は試しに飲んでみたい方なんで(弱いけど)
容器デザインに誘われて“ワイン風”を期待して買ってみました♪
でもね~(>_<)
甘過ぎ!!なんです。
いくらなんでも、これは清涼飲料水の甘さでは(’’?
お酒に甘さを期待したい方以外にはお勧めしたくありません、一緒に食するお料理が活きないですね(-_-)
等と書いていたら、なんかスパークルワインを飲みたくなってきた、、
今晩のお酒は決まりやね~(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらなら、甘さの看板に偽りなし(^_^)v>同じメーカーの商品なのにね~(''?

2008年12月16日 02時45分57秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v
まぁ、ミルクテイストが効き過ぎと思うけど、ラテだからね。
甘くない、という期待には十分応えてくれました♪

でもね~なんででしょ??
どちらもポッカなんですけどね、、、
糖質って、ダイエットとか健康のために制限している方を対象とした
書き方をしないで、味覚優先でネーミングして欲しいわ。

いや、ホントに最近多いんですよね。
『砂糖』は入っていないけど、『甘味料』はしっかり入っているのが、、、
なんとかして、何を優先して伝えたいのか、パッケージ表示を
上手くやって欲しいわ(^^ゞ

ちなみにコチラはポッカの“深煎りコーヒー&ミルクの”『無糖ラテ』~無糖甘さ0(ゼロ)という商品。
↓の投稿で紹介したのもポッカ製品なんですよぉ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZEROという甘くない言葉に釣られて、私自身の甘さの詰めを認める←意味わからん??

2008年12月11日 02時02分47秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v
いやね~甘い缶コーヒーは嫌なんですって(ノ><)ノ
なので、『糖質0』に釣られて買ったのに、「甘~い!!」
甘味料は入っているそうで、ふつ~の缶コーヒーとあんまり変わりません(+_+)
しまった~!やっぱりマグドのホットコーヒーの方がよかったなぁ(''?
みなさん、購入の際は甘くない言葉にもご用心ですよ(^_-)


ちなみにコチラの商品は、
“BIZ TIME”の『ZERO』~糖質ゼロ/カロリーオフ ミルク入り~
と表示してありました、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『昭和喫茶』>キリンFIRE缶コーヒー

2008年01月26日 06時38分30秒 | ほっと♪一息タイム~(^_^)v
他に書きたいこともあるのですが、とりあえずごまかし更新ですね(^^;)

商品名の『昭和喫茶』と樽の雰囲気のデザインに誘われて購入。

もともとキリンのFIRE系は好きなのですが、
今回の商品もあまり甘くなく、苦くなく、まさにマイルド♪

チョット一息には、もってこいのお味です。
どうぞ、お味見してください(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする