行ってからしばらく時間が経ってしまいましたが、
京都へ紅葉を見に行って来ました♪
母が「今年は紅葉を見に行っていない」というので、
「何処の紅葉が見たい?」と聞いたら、
「京都。TVでよく出てくる清水寺へ行ってみたい」
というのです、、、、、あ、あの、確か坂道が…(>_
でもまぁ、自分で登れんと思ったら諦めるやろうと、
とりあえず出かけることに。
12月に入ってましたが、まだなんとか、紅葉らしきものは
見れそうでしたし。
心配してましたが、最終的に母は、坂道を上がりました。
なるべく歩く距離が短いようにと、
タクシーの運転手にお願いしたら、なるべく近くまでと
運んでくれました。
ところが、タクシーから降りたら、
母の関心の先は、瀬戸物屋さん(^^;)
祖母が茶道もやっていたので、
少しはそれらの焼き物にも関心があります。
お店の方は、「修学旅行生は絶対にそういうものは買ってくれないから、
何か買って帰って~~」とお願いしてました(^^;)
しかしながら我が家でも高価なその手のものは既に不用品?となっているんで、
購入したのは一輪差し。ゴメンね、瀬戸物屋さんm(__)m
まぁ、そこで休憩したようなもんだったので、
一気に上まで!!と言いたいんですが、、、
「何~~?この人出の多さは!!!」とビックリ(@_@)
ほんまねぇ、人混みで歩けない!!
帰りにタクシーの運転手さんに聞いたら、
土日はこの3倍の人が来ると。
通勤ラッシュ並みですやん(+_+)
それでも、清水寺の大舞台?は楽しめたし、
紅葉もまだまだ大丈夫の状態でした♪
そんな中で、なんか印象に残ったのは、その人出の大半を占めていた
「修学旅行生達」ですね。
この特別な日は2度と来ない。
それを分かっていての集合写真。
自分の修学旅行を思い出して、
時の流れの速さと、
これから自分が過ごしてきた生活の日々を
また、彼らが違う形で過ごして行くのだという、
時が繋がれているのを実感しました。
彼らの未来がどうか、素敵な日々でありますように
&
「幸せ」を自ら作っていって欲しいと思いました。
正直ね、
「幸せにしてくれる」というフィアンセとかは、絶対いないから。
“自分で”幸せを作っていかんとあかんのでね。
誰かのせいの「不幸」を背負った悲劇のヒロインやヒーローになるのは、
かえって不幸を招くから。
と、そんなことを思っても、
せっかくの修学旅行生には通じないけどね。
せめて、未来の頑張りのために、この幸せな時間は謳歌しといて…
まぁ、老婆心?みたいにそんなことをつらつらと思っていたら、
帰宅後のここ半月ほどの間に、
時々思っていることが、他の方の記事になっているのを
見かけました。
あぁ、ホンマにそうですやんね♪
ということで、この続きはまた(^^;)
最後にもう一枚写真を。