こんにゃく歳時記

ありゃ、打ち間違えちゃったわ~・汗)『今昔歳時記』がタイトルです~(^^;)懐かしい風景やHOTな今を書いていきます!

ドラマのような、本当の話(@_@)<道端の事件簿?

2007年09月29日 10時09分35秒 | 日々の喜怒哀楽~小ネタ日記
昨日仕事で出かけたときのことです。
交差点で信号が変わるのを待っていたら、交差点のすぐ近くに車を止めて、
後ろの席から荷物を出している中年女性がいました。
すでに降ろされたバックは倒れて梨が転び出ており、それに気付かず
まだ半身を車の奥に入れて何か出そうとしてました。

転び出た梨に気付いた男性が声をかけたので、
あらま!
つーふうにバッグを起こして梨を拾い始めると、、、
今度は車から小さめのワンコが、、、
そしてリードがついているとはいえ、このワンコが回りの人に吠え始めました!
当然、そちらに気がいく女性。
捕まえようとすると、今度は逃げる!!

いや、マジこの時は、あ、やばいやん~と思いましてね。
もし、このまま走りまくって道路に出たら車にはねられる(>_<)
思わず、リードの紐でも踏んだろか~?!
と思ったんですが、幸い、すばやく女性がワンコを保護しまして。

こんなところに車を止めるので(かなり大きな幹線道路ですわ)、
他に同乗者がいるのかと思えば、誰もいない。
へ?あんたひとりなん?
と思っていたら、なんとなく知人か娘か?という方が自転車で近くに来ました。

早速自転車を降りて、梨を拾う。
ワンコを抱きとめている女性。
おぉ、どうやら「やれやれ」やんか、、、と、
信号も変わったので横断しようと歩き始めたら、、、

今度は梨などが入っているバッグの上に、
自転車が倒れてきました!!
「わぉ~!」
慌てて自転車を支える、後で来た女性。
人間が両手しかないのがこんなに辛いことはありませんなぁ~(^^;)

いやぁ~書けば長いですが、これは約1分くらいの間に起こったことでして、、、
文字で上手く伝え切れませんが、
見ていて、マジでドラマでタイミング悪く起こる「悪の連鎖」を見たようでした。

交差点を横断しながら思わす笑ったんですけど、
実際こんなに交通量の多い交差点で車を止めての単なる降車でないのは、
やっぱり危険すぎますよね!!
ワンコはそんなことワカランですから~(^_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初歩を忘れてハイテク?生きず(大汗)<なんのことはない、タイマー予約

2007年09月26日 22時49分45秒 | 日々の喜怒哀楽~小ネタ日記
先日実家へ帰ったときに、母親が
「TVのタイマー予約って始まる時間やら終わる時間やら、チャンネルやらといっぱい設定せんなんから、もうようせんわ~」
と言うもんですから、
「そんなんやったらGコード予約したらええやん」
と早速設定方法を“テキトー”に伝授。
テキトーといってもリモコンでピピッとやれば、設定できました、みたいなメッセージ出るんやもん。
母親も、あぁ、えらい簡単やなぁ~と。
で、とにかく見る番組を予約しておいたのですが、、、
ん?
??
その後電話をしたら録画できてんかったとか。
なんで??
「いや、実はな、TV本体の時間が30分くらい早い時間に設定してあってん」て。

そりゃぁ、録画出来ませんがな、、、(-_-;)

みなさんも気をつけましょう。
まずは、現在の時刻確認を忘れずにね~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のご馳走(^o^)<ありがと~、マクドナルド!!

2007年09月22日 22時48分37秒 | 日々の喜怒哀楽~小ネタ日記
いやさ、今回のような“気配り”は過去に何度かマックで体験はしているけどさっ!それでもやっぱり、チトうれしい。

当たり前、と言ってしまえばそれまでですが、なかなか出来ない人もいるわけで。

つい先日のこと。
久々にマックのハンバーガーが食べたいと、みくにがおか駅のマックへ行ったわけです。
そしたら、注文したアイスコーヒーが切れていた、とかで4,5分待つことに。
他のバーガーとか、フライドポテトが出来ていたのでアイスコーヒーだけが後渡しになったわけです。
当然先にバーガーとかを食べ始めますよね?
なので、待つ間にと、お水をチャンと用意してくれたわけです。
慌ててパクついたら喉詰まっちゃうこともあるもんね。

いやはや、気配りアリガト!
おかげで美味しい←マジで)水と、さらに出来立てのアイスコーヒーはもっと美味しかったですよ!!

これをサラッと出してくれたのは、ある程度年配の女性のクルーさん。
やはりこういう気配りは見ていてウレシイ。
出来る、出来ないはその人の資質もあるでしょうが、店の先輩達の動きや心配りも日ごろから目にしているからじゃないかな?

以前にも他店では、注文したポテトを忘れられていて、その時も熱いコーヒーをサッと用意して持ってきてくれたことがあったですわ。

だから、またマックへ行こう!!と思うんですよね、
ん、
ありがと~マクドナルド。
これからも、笑顔と共に、こういう気配りも“売って”くださいね(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最善(悪?)のパソコントラブル対策?<ほっとけってか^^;)

2007年09月21日 22時31分12秒 | 『今日の出来事』
昨日はほんま、まいっちゃったよ(-_-;)

一昨日から職場でもPCがネットに繋げなくなるし(ルーターに電源入らない)PC管理者君が早速新しいルーターで繋いでくれたのだけど、今度はプリンター動かないし、、、やっとこさそれらのトラブルが解消されて、帰宅したら今度は自宅のPCがネットに繋がらなかったよ、、、

トラブルチェックとかして、時間も遅かったので翌日にでも電話してきてみようと思っていたのだけど、アレコレするだけで1時間半も費やしてしまった。全く~~(プリプリ、、怒)

しかしね~朝から繋いだら、簡単に繋がるやん、何~??

ま、トラブルが継続されているよりましやけどね。
「時間が解決」~って、失恋の痛手とは違うんやから!!←なんでそこに落とすんですかね~(^^;)

ということで、昨日書こうと思っていたことは、また追って書きますわ!
まぁたいしたことじゃないんですけどね、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売根性丸出し?『売れたらええねん!』か?<大阪プチばなな

2007年09月19日 02時43分52秒 | 日々の喜怒哀楽~小ネタ日記


名前を聞いて、えぇ~~!?でした。
ご存知の方も多いかと思いますが、東京バナナは東京のお土産としてすっかり定着気味。
それに便乗しようとしてか、大阪プチばなな、つーものがお目見えしたような。



しかしな~形は違えど、味は一緒のようにおもうし。
こういう形の『商魂』はあんまり好きではアリマセン(-_-;)
もうちょっと大阪らしさ、ってないのかな、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理下手のご馳走日記?<『生秋鮭のバターソテーきのこかけ』なんちゃって、、、汗)

2007年09月17日 14時12分30秒 | 日々の喜怒哀楽~小ネタ日記
ほんま、あんまりお料理って得意ではないんです。それでもだんな様が文句を言わないのは実は“味○んち”なため。
その割にはアレが美味いとか、あそこの店は不味い、とか言ってますが、、、(^^;)

近くに比較的メジャーなスーパーが戻ってきた、ということは、7月に報告しましたが、我が家のような「夜の遅い」家にはウレシイお店です。
昨日も8時を過ぎてから行ったら結構「半額」になっている商品も多くて。
いつもは週一くらいでしかこのスーパーへ行かないのですが、今回3連休だったこともあり、金曜日に続いて一日置きで行っちゃいました。

さて、前置きが長くなりましたが、鮮魚売り場にすっかり一口大になっていて、しかも、皮なしの秋鮭パックに半額ラベルが貼ってありました♪
ムニエルやシチューにと書いてありまして、早速ソテーしようと、、、。
で、家に帰ったら冷蔵庫にこれまた少し残っていた千切りキャベツときのこの「エリンギ」が!!おぉ~これはええやん!
ということで、ソテーの前に小麦粉、、と思ったら、小麦粉ないやん(-_-+)
ま、よく似てるし。と片栗粉をまぶし、とりあえずはサラダ油でソテー。
適度に焦げ目がついて火が通ったところで、一旦お皿にとりだし、そのフライパンで、残り物のキャベツとエリンギを炒める。今度はバターを追加。んで、ワインは取り置きがないので、日本酒と薄口醤油、コショーで味付け。
で、さらに、そこへ先ほどの鮭を戻し、適度に混ぜる。

ほほほ♪
意外と美味しい一品ができあがりました。
半額になっていたこともあり、材料費だけだと200円あまり。

包丁を使ったのもエリンギを切ったときくらいだし、簡単に出来て幸せ気分。
ラッキーな夕食でした。もちろん、ビールで乾杯しましたよ~♪
しまった、写真撮っておけばよかったかな、、?

えへ、ご覧になったみなさんは、すでに経験済みのレシピだったですかね~(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は半日猫気分?

2007年09月14日 06時29分26秒 | 日々の喜怒哀楽~小ネタ日記
もう、昨日のことになりますが(^^;)

昼食にお魚(ほっけの開き)を食べたら、その後ずっとなにやら口の周りに魚臭さが、、、
う~ん、我が家のニャンコもこんな日々を送っているのか、、、?
ま、好きな香りやったら幸せなんやけどなぁ~(^_-)

ということで、ガムを噛みました。

それなのに、冷蔵庫にあった鯖のみりん干しが賞味期限だったので、夕食もお魚。
もちろん、我が家のニャンコはルンルンでおこぼれをおねだりしておりました~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚になる前の新婚生活♪>ようするに、、、

2007年09月13日 03時03分03秒 | 日々の喜怒哀楽~小ネタ日記
以前うちの仕事場とお取引のあったところに勤めていた男性が、職場は2箇所ほど変わったものの、たま~に以前の先の手伝いもしているとのことで、久々に来社。
実は彼、その取引先の私の窓口さんの娘さんと11月に結婚するとか♪

「いやぁ~おめでとうございます!!」と言ったら、かなり嬉しそうな顔をしていました。
そして、「今もう一緒に住んでいるんです。前の会社の会ったところの近くに。」っておぃおぃ、ごちそうさまだよ。
しかしね~以前はチョット頼りなさげな青年だったけど、転職で少しは顔つきも変わってきた。
なんか、凛々しくなったよ。
あの年頃(20代後半かな)で結婚すると、やっぱり夢とか楽しさとかが、表情をも変えるんだね。

H君、幸せにな~~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫太る秋、到来?(笑)

2007年09月12日 06時26分22秒 | 日々の喜怒哀楽~小ネタ日記
いやぁ~やっぱり季節の変化に敏感だわ、動物って。
月曜日から涼しくなり始めたんですけど、ちゃっかりその日から座布団のある椅子で寝ておりました、我が家のニャンコ。
ほんでもって、人肌が恋しいのかベタベタしとりまして、超かわゆぃです~~
あ、写真がなくて、スンマセン(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見合いで違うカップルが生まれた?!>昔のこぼれ話(^^;)

2007年09月10日 00時17分31秒 | 日々の喜怒哀楽~小ネタ日記
日曜日に実家に帰っていて、仏壇に線香を供えていたら、ふと、線香の煙で思い出したのか、母親が一言。

「そういえば、昔、親子同席でお見合いして、子供同士が二人で席を立っていったので、相手のお父さんと近くのお寺へ行ったことがあったなぁ~」と。

「ん、ん、憶えているで~。私らのお見合いは2時間ほどで終わって、自宅に帰ったら、まだおかあちゃんが帰って来てなかった!なんと、当のお見合いカップルよりも長い時間相手のお父さんとデートしてかえってきたんやったなぁ~(笑)」

いやぁ、当時は大笑いでしたわ!!
ま、お父さんは私のことを気にって下さっていたんですけどね。ははは(^^;)

そういえば、お見合い絡みで楽しい思い出はいっぱいあります。
場所ふさぎ?(←ネタの無いときのことね^^;)に時々書いていきますね。

そうそう、お見合いいっぱいしていても、なかなかいい人と出会えない方もいらっしゃるかと思いますが、絶対どこかには「白馬の王子様」がいますから諦めないで!!ま、白馬かどうかは自信を持って言えませんけどね~汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする