![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/a3cb4d2b5e4a0a4ad3b8074752dcb599.jpg)
5月13日は母の日でしたが、、
我が家では、他に用事もあったので、
一日早く実家で「母の日」を過ごしました♪
前日に職場から家に戻らず実家行き。
翌日は、弟も休みの関係で早朝から顔出し。
母、私、弟、の親子3人で、
ささやかに炊き込みご飯を食べたり、
母が食べたいと言っていた“新玉ねぎ”の天ぷらをしたり、、、
さらには、実家の庭で花を愛でたり、
植木の手入れをしたり。。。
後何回母の日を出来るか分かりませんが、
取りあえず、
一つ思い出も増えました♪
かつては、6人で生活していた家も、
今は通常は母一人で生活していて、、、
半減した「家族」がこれ以上減らないで欲しいと
本当に願いますね。
↑上の写真はてっせん。
おじいちゃんや、おばあちゃんが好きだった花ですね。
ほかにも、
メッチャ小さい銀葉やったか、金葉やったかの
花のかたまり↓を見つめてみたり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/50214635f317d1ae1dd957266dbc8666.jpg)
植え立ての大根に、かなり小さな大根が
すでに形成されていたり、、、♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/991730dfc219537645bb3e0fb3faab8f.jpg)
ついでなので、
他にもお花の写真を、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/4c3d58da7b3b9ff26f49d2ff9377ede8.jpg)
庭に咲く 木々花々も家族なり
うつろう時に 折に触れ 栄華ふりまく