なりさんのかかり釣り・筏 日記

いろんな魚と出会うことができる「かかり釣り」。そんな大好きな釣りや魚や海のことを考え出したら、眠れなくなっちゃいます

納竿のつもりが

2021-01-03 15:50:00 | 日記
納竿予定の堅田は悪天候のため出船出来ず(T_T)

そのまま年が明けてしまいました^_^;
ま、しゃ~ないですねm(_ _)m

ですから、初釣りには期待したいと思っています!

もちろん堅田からスタート予定ですよ!


若干、しょんぼりしていたそんな時、エイトのセールで申し込んでいた半額券が当選したようで♪


石倉渡船♪
期限までに使わせて頂きます!


昨年は世界中が思うように行かない年でもありましたね。

ワクチン接種が進んでも、マスク着用など生活スタイルが今後も今と大きく変わることはないでしょう。

これからは、私達が意識を大きく変える必要がありますね。

若い人は、そこにチャンスがあると思えれるのかが鍵になると思われます。

おっさんは、のんびり残りの人生をどう生きるのか、釣りでもしながら考えますわ。


誰でもいつかは死ぬんですが、この年になると身近な人が、癌などの病を患うケースが非常に多いです。

二人にひとりは罹ると言われている悪性新生物ですから、珍しくは無いんですが、こうも身近に多発すると、ちょっとどうなんだろうとか思ってしまいますね。

今年はフィッシングショーも中止となりました。オンラインのイベントはあるみたいなので楽しみなんですが、そんなのが主流になると寂しい限りですね。

バーチャルよりリアル。


自然と戯れ、風に当たり、海の匂いを感じ、活きエサに触れ、命を感じて、釣った魚を美味しく食す


やっぱり釣りは楽しいなぁ。

今年はどんな経験をさせてくれるのか。

個人的には大きな変化はないと思われますが、コツコツと積み重ねて行きたいと思います!

初めての渡船屋さんなんかも行かねばならないですね!


ちょっと偏ってる釣りブログですが、今年も宜しくお願い致します!!

釣りに行けている時点で幸せ♪
皆さんにも良い釣果がありますように!




それではまた
(^^)/~~~