ANAの FLYING HONU 2019-08-17 20:23:36 | 成田空港 8月10日ANAのA3802号機を写撃いたしました....2019-08-10 J382A A381-8412019-08-10 J382A A381-8412019-08-10 J382A A381-8412019-08-10 J382A A381-841 « オーストリア航空の60周年... | トップ | ANAの FLYING HONU »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ハクビ) 2019-08-19 00:15:12 八戸港八太郎岸壁から本日出港かと思ってましたが、一足早く出ましたね。 ドイツとアメリカの重量物運搬船の停泊姿を捉えるべく、午前中に横浜遊覧船と考えてましたが、これは変更かと。西瓜じゃなく、メロン🍈を賞味に。 返信する お疲れさま~ (団長) 2019-08-19 20:49:42 いつも頑張っていますネ~、小生は〇〇〇のお願い行脚でお疲れさまで大変です、〇〇〇も〇〇券付きなんて言われてもあまり興味なしなんでネ~...... 返信する 明日は、客船 (ハクビ) 2019-08-20 15:12:51 明日の夕方の晴海埠頭出港は、芝浦の橋で見送ろうかと思っています。2019.8.16冗長な時間経過でしたが、風はヒンヤリ。秋が近いようです。 海上保安庁大型巡視船3隻の出港。2019.8.19 昼の入港と判ってましたので公園のタグべったり撮影は、無意味でしたので、安針台に展開しました。 そよ風が心地よかったです。画像貼り付けてきます。http://imepic.jp/WpX8wLdY だんだん、16時半の出港撮影が露出に厳しくなる季節ですね。 蝉もアブラゼミからヒグラシと良い雰囲気な夕方になってきました。 返信する お疲れさま~ (団長) 2019-08-20 16:57:35 レモンの画像ありがとうございます、明日は橋上からですか、頑張ってくださいね。日の入りは18時半くらいですからまだ大丈夫ですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ドイツとアメリカの重量物運搬船の停泊姿を捉えるべく、午前中に横浜遊覧船
と考えてましたが、これは変更かと。西瓜じゃなく、メロン🍈を賞味に。
小生は〇〇〇のお願い行脚でお疲れさまで大変です、〇〇〇も〇〇券付きなんて言われてもあまり興味なしなんでネ~......
橋で見送ろうかと思っています。
2019.8.16冗長な時間経過でしたが、風は
ヒンヤリ。秋が近いようです。
海上保安庁大型巡視船3隻の出港。
2019.8.19 昼の入港と判ってましたので
公園のタグべったり撮影は、無意味でしたので、安針台に展開しました。
そよ風が心地よかったです。
画像貼り付けてきます。
http://imepic.jp/WpX8wLdY
だんだん、16時半の出港撮影が露出に
厳しくなる季節ですね。
蝉もアブラゼミからヒグラシと良い雰囲気な夕方になってきました。
明日は橋上からですか、頑張ってくださいね。
日の入りは18時半くらいですからまだ大丈夫ですよ。