オリジナルマグカップ 2015-12-31 22:12:01 | つれづれ日記 本年は大変みなさまには大変お世話になりました..... 感謝、感謝です。 さて今年最後のブログネタ..... 団長がワンコのマグカップを注文を受けたついでに艦船のマグカップを作ってみたのですがネ~..... こんなオリジナルマグカップなんですよ。 マグカップが円形なので解りにくいですが、図柄はこんなイラストなんですがネ。 団長のギャラリーですが、正月休みに暇な方はよかったら見てくださいね~。
F-1 2015-12-31 17:04:44 | 成田空港 20日たまたま買い物の帰りさくらの山の下の道路にさしかっかたら...... さくらの山のフェンスにマニアのカメラレンズが並んでいるので、ちょこっと寄ってみました..... エティハドのF-1が降りてくるとの事でこれだけ写撃して帰ってまいりました。 2012-12-20 A6-EHJ A340-642 2012-12-20 A6-EHJ A340-642 2012-12-20 A6-EHJ A340-642 2012-12-20 A6-EHJ A340-642 2012-12-20 A6-EHJ A340-642
さくらの山 12月16日 2015-12-30 19:45:30 | 成田空港 16日のさくらの山からですが、短い時間でしたのであまり撮れませんでした.... ANAの787 2015-12-16 JA820A B787-8 dreamliner フェデックス 2015-12-16 N572FE MD-11F ホンコンエクスプレス 2015-12-16 B-LPD A320-214
これは珍しい~ 2015-12-27 22:29:06 | 成田空港 16日さくらの山脇で写撃をしたビズですが....... どこのビズか判りませんでした....... 調べてみたらセスナのビズなんですね。 日も落ちてはっきりした機影ではありませんが...... 2015-12-16 JA525A Cessna 525 Citation Jet CJ1 2015-12-16 JA525A Cessna 525 Citation Jet CJ1 2015-12-16 JA525A Cessna 525 Citation Jet CJ1 2015-12-16 JA525A Cessna 525 Citation Jet CJ1 セスナのビズなんて初めて目にしました..... ましてJA日本国籍なんですよ。
マレーシア航空のパンダ 2015-12-25 21:39:11 | 成田空港 ひさしぶりにパンダにお目にかかりましたね~。 マレーシア航空のカーゴですが。 2015-12-16 9M-MUD A330-223F 2015-12-16 9M-MUD A330-223F 2015-12-16 9M-MUD A330-223F 2015-12-16 9M-MUD A330-223F
写撃手320さんからのチャンギ港艦攻 2015-12-23 14:01:13 | 「写撃手320」さんのレポート 今日はひさしぶりで写撃手320さんからなんですが..... 昨年の海外旅行の続のようですが.......。 <写撃手320さんから> 昨年の11月ですから、もう1年以上前になるのですが、前回のミッション、マラッカ海峡パトロールの際にチャンギ港の出港と入港の際に見た見慣れない船容です。 画像の報告をすっかり忘れそのままになっていました。運搬船のようではありますがどういったお仕事をするんですかねぇ?ご教示のほどよろしくお願いいたします。 おいら、鉄砲がついていないと取扱除外品目なのですが、放水銃が一応装備されていたので… 半逆光のために眠たい画像ではありますが、ご容赦のほど。
さくらの山 12月12日 2015-12-20 22:11:25 | 成田空港 さくらの山の残りですが..... アシアナ航空の747 2015-12-12 HL7421 B747-4B5 ANAの787 2015-12-12 JA813A B787-8 Dreamliner 今日は横須賀から護衛艦「いずも」が出港したそうですね...... 今日はさくらの山で1機だけ写撃をしてまいりましたが、飛行機屋さんがいっぱいでしたね~。
ニュージーランド航空のオールブラックス 2015-12-19 07:02:34 | 成田空港 ニュージーランド航空の新塗装をさくらの山で写撃できました...... 機体全体が黒の「オールブラックス」B-787-9 Dreanliner 新塗装で前が白、後ろが黒の飛んでいるおすですが、さて何時お目にかかれますかネ~。 2015-12-12 D-ALCE B787-9 Dreamliner 2015-12-12 D-ALCE B787-9 Dreamliner 2015-12-12 D-ALCE B787-9 Dreamliner 2015-12-12 D-ALCE B787-9 Dreamliner 上がりが低いので電線とか、木とかに掛かってしまいましたが........
写撃手320さんからの巡視船進水式見学 2015-12-17 22:35:33 | 「写撃手320」さんのレポート 今日は珍しく写撃手320さんから巡視船進水式の報告がまいりました..... <写撃手320さんから> 12・17 1000トン型巡視船進水・命名式を見学 本日、17日の大安、JMU磯子工場で行われた1000トン型巡視船の進水・命名式に海上保安庁のサポーターそして僭越ながらNRT艦艇団代表として行ってきました。 1000トン型ということのでヘリ甲板なしのPL91?かと思って行ったのですが、ヘリ甲板を有する、くにがみ型のPL-13でした。 進水式と云っても式典の前にドックは開門され進水する当該巡視船はすでに海面に海面に浮かんいました。 海上保安庁長官が、「本船を『もよぶ』と命名する」と読み上げると、それまで赤白の幕で隠されたいた船名「もとぶ」が現われ、花火が打ち上げられ、風船も空に放たれるというスペクタルショー?でした。