今日は世界の艦船9月号の発売日なので近くの書店で購入をしてまいいました.....
家に読んでいたら「ニュースフラッシュ」の記事の中にアメリカ海軍のオリヴァー・ハザート・ペリー級の「ゲアリイ」を台湾海軍が購入しての逢甲(Fengchia)となったそうですね....
昔の写真をと探したら10年前.....2007年に出てきましたので.....
今では横須賀ではペリー級を見ることはできませんネ~。



家に読んでいたら「ニュースフラッシュ」の記事の中にアメリカ海軍のオリヴァー・ハザート・ペリー級の「ゲアリイ」を台湾海軍が購入しての逢甲(Fengchia)となったそうですね....
昔の写真をと探したら10年前.....2007年に出てきましたので.....
今では横須賀ではペリー級を見ることはできませんネ~。



四角い箱を載せた様な船影
造られた当時の主流だったのでしょうね
ティレル・P34が持ち込まれるなんて
当時のタミヤニュースのF1記事やTB
Sの間瀬サンでしたっけ解説者のTVよく見ていたなぁ。40年前のF1車輛。
本日、出勤前にちょっと見てきます。最低2回は期日中に撮影に出かけますか。
タミヤといえば、震電の後に1/72
でF4Uコルセアが予告されていましたね。もし出ていたらライス長官が、たくさん購入したでしょうね。
往年の名車初めて見てきました。
40年記念で、展示されて良かったです。
これで、出社します。
http://imepic.jp/20170728/311750
http://imepic.jp/20170728/311790
http://imepic.jp/20170728/311810
http://imepic.jp/20170728/311850
日本グランプリの3台がたたずむ
写真がとてもよかった。
団長からのご一報を受けて、11時便にて撮影して来ました。
昨朝入港したらしいのですが、昨日のインフォでは何のアナウンスもなく、
今朝遅くのアナウンスにて正体が判明。
明日以降の天候悪化を懸念しての無理矢理の撮影行となりました。
海自も米軍も空に近い中、珍しい外来ですとアナウンスしつつ
本艦の辺りをゆっくりと航行してくれたシフレに感謝でした。
5年前に写撃をしましたね、また見たいものです....
まあ今回は停泊している姿で我慢ですね、来週は天気が心配ですので明日にでも出撃予定しましょうかと。