成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

海洋調査船「なつしま」「・かいよう」

2007-05-16 05:30:03 | つれづれ日記
 12日海洋研究開発機構で体験航海した海洋調査船「かいよう」そして一般公開をしていた、海洋調査船「なつしま」を撮ってみました。
 
 一般公開をしてい海洋調査船「なつしま」

2007-05-12
全長:67.0m
幅:13.0m
深さ:6.3m
喫水:3.8m
総トン数:1,739トン
速力:12ノット

体験航海をした海洋調査船「かいよう」


午後の体験航海に出る「かいよう」
埠頭に前で回頭をしてくれる「かいよう」には何時もカメラを向けてしまいます。




2007-05-12
全長:62m
幅:28.0m
深さ:10.6m
喫水:6.3m
総トン数:3,385トン
速力:13ノット


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5/20(日)陸自大宮駐屯地の公開 (キントト倶楽部)
2007-05-16 09:04:17
天気もナントカ良さそうだし、今年も行きます。
今年もヘリコのフライトは、見ものなんでしょうネ。
返信する
スマイル号 関東到着か! (「ハクビシン」)
2007-05-16 12:20:50
 本日,ニッセンの飛行船「スマイル号」A60+
あえて川島町と書きます(w)ホンダ航空飛行場河川敷に到着予定.公休日のために午後からお出迎えにいってきます(^^)

キントト倶楽部さん
 昨年の例でいうと式典の後に大宮基地上空に飛来しました.通過だけ

 雑誌報道によると「生物化学兵器用化学防護車」
(73式トラックの荷台に英国製生物兵器用コンテナラボを搭載した代物)が展示あるいは,パレードにお目見えとか.
 去年駐車場で見かけた南京錠で扉を閉めてたあれ(w
 いい写真を撮ってきてくださいな.お酒の好きな
K氏が出かけていると思われます.
返信する
スマイル号到着 (「ハクビシン」)
2007-05-16 19:06:03
待つこと3時間 やっと17時に到着のグランドクルーがマスト建て作業の上空でスマイル号が待機するまったり空間の中,無事に着陸.
ご苦労様でした.
 プラスX,トライXを各1本ずつ消費撮影.天候もまずまずでたぶんに1~2枚お気に入りをキャビネで焼けるようです.(^^)

 串刺しオタが,騙って入り込む横浜新港埠頭のように
飛行場河川敷に無断で入り込む輩がいませんでした
撮影に来ているファンは,節度のある方が多いので好ましかったです.
返信する
A60+到着のようで (キントト倶楽部)
2007-05-16 20:05:17
公休日の撮影行、視界の良い曇天で丁度よかつたんじゃないですか。
今年の大宮駐屯地の公開は、50周年とかで可也の期待がもてます。パレードに装備品展示とレア物が出てくるよう乞う御期待ですネ。
返信する
ハクビシンさんへ (キントト倶楽部)
2007-05-16 20:20:49
24日の横浜行きは楽しみですネ。

○ 早朝のA駅 03:00時に迎えにいきます。

メルヴイル&ICG
この2隻はモノにしないと。
返信する
宮本常一データベース 画像編 (「ハクビシン」)
2007-05-16 20:33:00
 ホクレア号も周防大島等に着々と
寄航されています.
ゆかりの宮本常一らいぶりーより古い
米海軍画像を拾い出してください(w
http://www.towatown.jp/database/

 歴史マニアに兆戦させてみて下さい(w
若いころ,こういう本を見ていたんで,黒白
へのおもいいれが強いんです(爆
返信する
お試しナンバー(w (「ハクビシン」)
2007-05-16 20:39:48
画像NO 210 214 215 の三浦 浦賀ドックのLST
は,お知らせしてきます(w
返信する
キャンプ・フジのオ-プンハウス (キントト倶楽部)
2007-05-17 12:00:21
今年はやるような。米軍基地comにキャンプ・フジOHの話がでてきました。
返信する

コメントを投稿