友人の「Kenji」さんから画像メールが送られてまいりました、早速拝見させてもらいましたらリニューアルされた赤坂の迎賓館の画像です。
いつから古い建築マニアになったのかとおもったら、千葉の歴史マニアに誘われて行ったようですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
<Kenjiさんかです>
先週の日曜日に歴史マニアさんと一緒に迎賓館の見学会に参加してきました。
迎賓館は3年半ちかく外観を直す工事のため見学会を4年近く中止してましたが今年からまた見学会を開始して
今回 見学してきました・・6年ぐらい?前に歴史マニアさんと見学に行ってるんですが お色直しで
キレイになったのも見学しようと・・懲りずに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/4011a5be863a6eac435b834c408a4b48.jpg)
左側の鬼瓦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/4315a424936f707088ea7f288cc6df80.jpg)
右側の鬼瓦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/5b49a8627812a2bd5ed98890ab23b7d5.jpg)
迎賓館:
迎賓館は、かつて紀州徳川家の江戸中屋敷があった広大な敷地の一部に、明治42年(1909年)に東宮御所(後に赤坂離宮となる。)として建設されたもので、当時日本の一流建築家や美術工芸家が総力を挙げて建設した日本における唯一のネオ・バロック様式の洋風建築
いつから古い建築マニアになったのかとおもったら、千葉の歴史マニアに誘われて行ったようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
<Kenjiさんかです>
先週の日曜日に歴史マニアさんと一緒に迎賓館の見学会に参加してきました。
迎賓館は3年半ちかく外観を直す工事のため見学会を4年近く中止してましたが今年からまた見学会を開始して
今回 見学してきました・・6年ぐらい?前に歴史マニアさんと見学に行ってるんですが お色直しで
キレイになったのも見学しようと・・懲りずに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/4011a5be863a6eac435b834c408a4b48.jpg)
左側の鬼瓦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/4315a424936f707088ea7f288cc6df80.jpg)
右側の鬼瓦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/5b49a8627812a2bd5ed98890ab23b7d5.jpg)
迎賓館:
迎賓館は、かつて紀州徳川家の江戸中屋敷があった広大な敷地の一部に、明治42年(1909年)に東宮御所(後に赤坂離宮となる。)として建設されたもので、当時日本の一流建築家や美術工芸家が総力を挙げて建設した日本における唯一のネオ・バロック様式の洋風建築