奄美大島Narujiのブログ

人生のんびりと。
時々なんかコメントでも。

デスノート

2008年02月09日 | いろんなこと
 なるじ
 今から3日後に宝くじ1等を当てる。
 翌日ロト1等があたる。
 さらに4月にサッカーくじBIGがあたる。

 そして仕事で成功し、年収1億以上を20年続ける。
 そして、今から50年後に、健康体のまま、突然睡眠中に死亡。


 こんな事・・・書いとこう。

ホスティングサービス

2008年01月25日 | いろんなこと
 ホスティングサービスって知ってます?

 インターネットなどで,通信事業者のサーバーの一部領域をユーザーに貸し出し,ユーザー独自のウェブ-サーバーとして運用するサービス。

 ってことなんですけど,要は,HPを置くサーバを貸してくれるという訳です。
 で,何が得なの?
 と言われると,結局HPを作るには,公開するサーバーを置かなくては,いけない。じゃどこなのかと言うと,自宅(自社)だったりするわけです。
 そうすると,かなりメンテナンスがめんどくさい。公開するために,ルータの設定をして,ファイアーウォールを設定して,とかなんとかやってるうちに疲れちゃうんです。であきらめる・・・。

 でも,そんな面倒なことは,全部やってくれる会社がある訳です。
 それがホスティング ってわけです。
 さらに,「ちょっと共有サーバじゃ物足りないな~」とかいう,方には,専用サーバーがオススメ。
 SKYARCHのマネージドホスティングでそんな悩みも解消できますよ。
 個人で,ガンガン通販サイトをやりたい,とか,会社のページをガンガン動かしたいとかお考えの皆さん。ご一考ですよ。




つらい,つらすぎる・・・。

2007年09月13日 | いろんなこと
 秋田の児童殺害事件,初公判でしたっけ?ありましたね。
 
 で,それに関連して,こんなの見つけました。

痛いニュース

 2ちゃん書き込みの22読んで泣けました。
 ほんとに,子どもは無条件で親を信頼しているというのに・・・。
 っていうか,親を信頼する以外に生きる術がないのに・・・。
 数ヶ月前に,子どもを置き去りにして,数週間して帰ってきたら,子どもが「お母さん!」って泣きながら抱きついてきたってニュースがあったけど・・・。
 (乳児と3・4歳くらいの子を置き去りにして,乳児の方はすぐに亡くなって,もう一人の子は,生ゴミ食べてしのいでたって・・・。)


 ほんと,悲しいね。

iPod touch登場!

2007年09月07日 | いろんなこと
 AppleからiPod touchが登場です。
 iPodシリーズの一つのようですね。ちょっと前にアメリカで発売された,iphoneの電話機能無し版みたいな感じでしょうか?
 
 いや,相変わらずappleは物欲を刺激するね~。でも,iPod一個も持ってないけどね。
 見た目かっこいいし。おしゃれっぽいし。
 値段が手頃なのかは知らないが・・・。欲しい一品ではあるね。

 う~ん・・・・。PSPでいいか?



Apple Store(Japan)

世の中なんかヘン・・・。

2007年06月19日 | いろんなこと
 親の理不尽な要求(読売新聞)

 ヘンでしょ?とっても違うような気がするけど・・・。
 ちゃんとスジのとおった当たり前だろ?ってな抗議だったらいいけど,これなに?理解不能だな~。
 
 大多数の親はこんな事無いとは思うけど,まれにこんな人達いるんだろうね。
 う~ん。虐待したり,育てられない親よりはましなのかな?
 よくわからんね。

え~・・・・・

2007年06月13日 | いろんなこと
アホ・・・。

ウッズに「ハニカミ王子知ってる?」

 男子ゴルフの全米オープン選手権を前にした記者会見が12日、米ペンシルベニア州オークモントCCで開かれたが、日本のテレビ局がタイガー・ウッズ、フィル・ミケルソン(ともに米国)に対し、「ハニカミ王子」こと石川遼(東京・杉並学院高)について質問。メジャー大会には全く場違いな問いに、世界中から集まった報道陣のひんしゅくを買った。

 ウッズには「彼について知っているか」と聞き、ミケルソンに対しては「石川君にメッセージを」などと発言。大勢の記者であふれ返った会見場のあちこちで失笑が漏れ、質問者には冷たい視線が集まった。 (共同)

スポニチ

命について考える・・・。

2007年05月25日 | いろんなこと
 光市母子殺人事件と呼ばれている事件の高等裁判所での差し戻し審理が始まりました。この事件・・・,やはり被害者遺族の気持ちを考えるとやり切れない。
 
 確かに,検察によって,強引に事件が作り上げられるような事があるのはもっての外だが,この事件では裁判所も検察の言い分を認めてる。認めているという事は,証拠にしても,正当なものである判断した結果ではないかと思うんですが・・・。素人ですかね?
 弁護士の言ってる主張,1年前にも書きましたが,プロの目から見ると,首絞めて殺した後に,汚物を拭き取って,強姦に及んだ事は,たまたま口をふさいだら,手が首にあたって,窒息してしまった。死んじゃったんで,やっちゃいました。でも死んだ後だから,強姦じゃない。ってなるんでしょうか?

 自分の個人的な考えですが,拘置所から知人に宛てた手紙の内容を見る限り,人の命の重みを軽く見てるとしか思えません。
 このような人には日本で最高の量刑である死刑を適用すべきだと思います。
 死刑というものは,その人が死ぬ事を意識し,自分のした事の重大さ,人の命の重さを知り,そして刑に処される事でようやく自分の殺害した人の命と近いところまで行けるのではないかと思います。
 それまで,何の落ち度も無く生きてきた人の命と比較するととてもじゃないですけど,死刑になったところでその人の命と対等になるものでは無いような気がします。

 死刑廃止論とか言いますが,死刑を廃止するのであれば,それに見合う刑,自分の罪の重さを認め,自戒の念に死ぬまで囚われるぐらいの状況を作らなければ,人の命を軽く見る輩は無くならないと思います。

 弁護士を責めるのは間違いだ,という意見もありますが,私は素人ですから,いろいろ見てる限りでは納得できないし,素人を納得させる事ができない意見が,裁判官や遺族を納得させる事ができるわけ無いと思います。

そろそろ

2007年05月22日 | いろんなこと
 島でも梅雨前のいい天気が続いてます。
 だんだん蒸し暑くなってくると,虫が・・・。
 先日は,学校の裏山で作業して,虫に「じゃな刺され」して足がパンパンになりました。
 自分はもう免疫があるから,大丈夫!なんて思ってたのが失敗でした。
 
 さて,子どもの頃は蚊取り線香と,夜寝る時は「蚊帳」でしたね。小学校の2年生ぐらいまではそうだったと思います。
 時代が進んで蚊取りマット,とか液体で長期間もつヤツとか色々でてますね。
 さらに,時代は進みました。フマキラーから「電池式蚊取り どこでもベープ No.1 NEO」という商品が出たようです。
 
 ふむ,ふむ。世界最小,最軽量(2006年12月フマキラー調べ)あーファンで薬を散らす訳ね。なるほどね。
 腕時計タイプだから,手,足,ベルトとかどこにでも使えそうだね。便利な感じ。
 
 夏が来れば,海,山,川どこ行っても最高だけど,虫除けはこれでばっちり?
 

 

サラ川

2007年05月18日 | いろんなこと
 サラリーマン川柳。第一生命が毎年募集してるやつね。
 略してサラ川(さらせん?)だそうです。いや第一生命のホームページに第20回サラ川ベスト10って書いてあったから。あ,そう略すのって思っただけ。
 
 第1位が「脳年齢 年金すでに もらえます」だった。特に感想はない。だって年金ももらえるのかわからんから。
 第2位が「このオレに あたたかいのは 便座だけ」う~ん。わからんでもないが,我が家は便座も冷たい・・・。
 あと面白かったのは,13位の「帰りたい 我が家ではなく あの頃へ」う~ん。納得。我が家に帰るよりも,もっとあの頃に帰りたい。いったいいつ頃なのかはわからんが,ワンも時々帰りたくなる。あの頃へ。
 第16位「妻タンゴ 息子はスノボ 俺メタボ」最後の俺メタボ。いいね~悲しげで。


 結構あ~納得っていうのが多かったね。面白かった。
 第一生命 サラリーマン川柳

 あ,でも無断転載禁止って書いてある。ま,このブログ見てる人あんまりいないし,いっか・・・。