阪神大震災は12年前の今日でした。
もう12年たったんですね~。時の流れはほんと早いです。
あの時はすでに島に帰ってました。朝から地震情報がテレビで流れてました。だんだんとその凄まじさが映像となって流れ出し,これは日本か?と思ったもんです。
嫁さん(その時はまだ結婚してなかったんですけど。)の兄弟が西宮にいて,遠慮してなかなか電話を掛けれなかったのを憶えてます。(携帯もまだ普及してない頃なんですね。)
たくさんの人が命を落としたくさんの人が体や心に傷を負いました。12年たった今でも,見えないところにその爪あとが残ってるんじゃないでしょうか?
時の流れが解決出来ない事もありますが,明日を向いて生きるしかないと思います。私ごときが言うのも変ですけど。
平和な毎日が一番なのかもしれません。


もう12年たったんですね~。時の流れはほんと早いです。
あの時はすでに島に帰ってました。朝から地震情報がテレビで流れてました。だんだんとその凄まじさが映像となって流れ出し,これは日本か?と思ったもんです。
嫁さん(その時はまだ結婚してなかったんですけど。)の兄弟が西宮にいて,遠慮してなかなか電話を掛けれなかったのを憶えてます。(携帯もまだ普及してない頃なんですね。)
たくさんの人が命を落としたくさんの人が体や心に傷を負いました。12年たった今でも,見えないところにその爪あとが残ってるんじゃないでしょうか?
時の流れが解決出来ない事もありますが,明日を向いて生きるしかないと思います。私ごときが言うのも変ですけど。
平和な毎日が一番なのかもしれません。

2007年も,もう4日目です。皆様どんなお正月でしたか?
私はシマの正月料理トンソク食べ過ぎました・・・。
コラーゲン摂取過多でお肌油ギトギトな感じです。
さて,正月2日の出来事です。シマの正月はぐずぐず天気が多いんですが,その日もそんな感じでした。そこに,日がさしたらあらお見事虹が掛かりました。
走ってた車も止まって携帯で撮影してました。よーく見ると2重に掛かってます。
今年はきっといい年になるかもしれません。あんな事や,こんな事ができるかも・・・よ?
私はシマの正月料理トンソク食べ過ぎました・・・。
コラーゲン摂取過多でお肌油ギトギトな感じです。
さて,正月2日の出来事です。シマの正月はぐずぐず天気が多いんですが,その日もそんな感じでした。そこに,日がさしたらあらお見事虹が掛かりました。
走ってた車も止まって携帯で撮影してました。よーく見ると2重に掛かってます。
今年はきっといい年になるかもしれません。あんな事や,こんな事ができるかも・・・よ?