残念でした… 2004年10月28日 | まいにゅーす 中越地震で行方不明だった親子3人の内男の子は奇跡的に生存していました。 昨日は情報が錯綜して3人生存か?と喜びましたが、お母さんは、ほぼ即死だったと言う事でした。残念です。 しかし、あの状況で4日間一人で頑張った優太くんの奇跡に拍手です。
よかったね~! 2004年10月27日 | いろんなこと 新潟中越地震で4日ぶりに親子が救出されました。よかったね~。 行方不明になっていた長男がうちの次男坊と年が一緒だったんで,気になってましたが, 無事?では無いかもしれませんが,とりあえず生存が確認できてよかった,よかった。 人間の生命力ってすごいと思います。子ども2人をまもるためにお母さんは必死だったと 思います。 本当に,すごい!と思います。ってしかいえないけど,なにはともあれよかった。よかった。 ちょっと感動してます。
新潟県中越地震 2004年10月27日 | いろんなこと すでに発生から5日が経過しましたが,被災地の皆様方は今だ続く余震と断たれたままのライフラインに不安な日々を過ごされているのではと思います。 実際に被害に遭われている方々にしかその不安はわからないと思います。 我々も,台風時とかに半日でも停電を経験すると,ついた時の電気のありがたみ,日ごろいかに電化製品に頼っているかというのがわかります。 がんばって下さいとしか言えませんが,とおく南の島から案じております。
祝!ライオンズ日本一 2004年10月26日 | すぽーつ 3勝づつのタイで迎えた日本シリーズ第7戦,見事ライオンズが勝利し,12年ぶりの 日本一を手にしました。お見事!おめでとう! ホークスファンの私としましては,緊張感のない日本シリーズではありましたが,見 ごたえはあったなと,思っております。この舞台にホークスが立ってたら?とも思いま すが,今日のところはライオンズを素直に祝福しなければと思っております。 さあ,今日から秋季キャンプ。来シーズンの日本一奪回を目指してがんばって下さい。
プレーオフ最終戦 2004年10月12日 | すぽーつ 悔しい・・・・・その一言ですね。 掲示板にも書いたけど。悔しい・・・・・。 やっぱり,第3戦に斉藤が打たれた勝ち越しHR! あれにつきるな・・・。 しょうがないルールはルール負けは認めよう。 確かにライオンズに対しては負け越してるし。 結局,松阪に負けたようなもんだな。しょうがない。
プレーオフ第3 戦 2004年10月09日 | すぽーつ やられちゃったね。 斉藤が踏ん張りきれなかったな。 明日は泣いても笑っても勝つしかない。倉野に頑張ってもらって、打線も今日以上に頑張ってもらえば…。
プレーオフ第2戦 2004年10月07日 | すぽーつ ぃよっしゃゃゃゃ~!!!!! ついに始まりました,パリーグプレーオフ第2戦! いや~いきなりの快勝でした。素晴らしい! 試合間隔の開きすぎを懸念しましたが,なんのこっちゃない。 さすが,我がホークス!パリーグ1位のチームですな。 合計4発のHRと城島3安打4打点の荒稼ぎトップバッター 川崎も猛打賞と打線の破壊力を思う存分発揮! そして新垣も7回を1失点と好投を見せ,まさにいい事づく めの大勝利でした。 そして2戦目はH和田-L松坂の勝負! 怪物との息詰まる勝負を期待します。 なんかあっさりやり返されそうな気もしますが,そんなの 気にしない・気にしない。 短期決戦は勢いが大事ですよ。