奄美大島Narujiのブログ

人生のんびりと。
時々なんかコメントでも。

耳か・・・

2005年10月24日 | まいにゅーす
 土曜日に息子を連れて耳鼻科へ行ってきました。
 嫁さんが「どうも耳の聞こえが良くないんじゃない?」と言ってたので,鼻炎をもってるからそのせいかな?とか思いながら行った。
 診察には嫁さんが連れて行って,自分は駐車場の中で待ってた。嫁さんが帰ってきたときに泣いてるようだったんで「?」と思って「聞こえてなかった?」と聞いたらうなずくだけだった。とりあえずなんにも考えられなかった。自分が両耳聞こえるだけになんの実感もないし。
 ちょっと落ちついたとこで嫁さんに聞いた「右耳がほぼ聞こえてないらしい」ということと「鼓膜とか(外耳から中耳にかけて?)はきれいなので,ほぼ神経性難聴」であるという事を。
 息子の顔を見た。こいつは,右側に,私たちと同じように空間をもってないのか?と思った。なんにもよくわからずにこにこと笑ってる。
 嫁さんの話ではどーにも納得できなかったようだ。どんな種類の検査をして,耳の中のどこがどう悪くて聞こえないのか,そしてそれは治るのか,治らないのか。左耳にも同じ事が起こりえるのかどうか。親として聞かなければならない事はたくさんあるし,納得できない。
 昨日からいろいろ調べてみた,本当に神経性難聴であればほぼ治療法はないらしい。じゃあ本当にそうなのかをきっちりと検査を受けて,きっちりと診断されなければやっぱり納得できない。
 奄美大島では,医療とか,検査の種類とかに限界があるようなので,鹿児島なり福岡なりに行って,ちゃんとした検査を受けさせたいと思ってます。

 世の中には,音の無い世界で暮らしている人がたくさんいるし,その人たちがいろんな世界で活躍してるのも十分理解しているし,その人たちに比べて片方の耳はちゃんと聞こえているのに,とも思うが,やっぱり親としては,自分も両耳聞こえている分,両耳聞こえる環境を作ってやりたいとも考える。矛盾してるかな。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿