フローラは人気ですが◎ホウオウパフューム〇フローレスマジック
ホウオウは母マチカネタマカズラがNureyev≒Sadler's Wells3×3にNashua4×4と強力な相似配合で、早期に後駆に肉がついたハーツクライ産駒
前走の斬れ方がいかにもナスペリオン的で東京中距離ズンドバ、開幕週でちょっとタフで差しもきくだけに逆らえないです
レッド、タガノ、アドマイヤと拾って、ドリームかビルズなら高め…ぐらいの予想ですかね
石和は欲をいえばもう1F欲しい気もしますが◎ロゼリーナ
ローズキングダムの全妹で、「3/4Northern Dancerクロス,1/4サンデーサイレンス」でMill Reef5×4、ナスキロとナスフリートとナスペリオンでまとめた配合ですから素直に大箱向きの持続ストライドに出ましたが、それでいて前走中京で捲り気味に仕掛けて押し切った勝ち方がよく、これは地味に本格化とみました
○サトノキングダムは私のTARGETのメモには「重厚スマートレイアー」と書いてあるので、中山内2000→東京1800でパフォーマンスは上がるでしょう
東京最終は◎シュナウザー、A.P.Indyとミスプロが走ってるようなストライドは明らかに大箱向きで、中山で人気にするのが間違いで大野のせいじゃないと前々走時に書きましたが、渋った東京マイルならダノンフェイスより上=つまりクインズサターン級
あずさは空き巣なんてもんじゃなくて、誰もおらず鍵もかかってないので忍び込んでみたら家の中に何にもなかったというメンバー
こんなもんドスローに決まってるんですが、2000mを127秒でゆっくり息を入れて走った後に、残り400mを11.5-11.5で上がれる馬がどう見てもアドマイヤロブソンしかいない
だから直線だけでロブソンに4馬身ちぎられてしまうと思いますが、みんなが11.8-12.0で上がったら4角の順位のままブラックジェイドが4馬身差の2着に流れ込むんでしょうか
「No.1予想」ではマイラーズCを、「厳選予想 ウマい馬券」ではマイラーズCと東京7Rを予想していますので、日曜もよろしくお願いします