田中大介ブログ2

関西大学卒業
杏林大学大学院修了
日本の国家安全保障とメディアを研究
田久保忠衛・元時事通信ワシントン支局長に師事

ありがとう志村けんイケメン論1

2021-01-31 18:16:04 | お笑い

志村けんイケメン論に違和感がある。

 

志村けん晩年および志村けん死後に強くなってきた志村けんイケメン論。

 

志村けんが若いころはイケメンだったという説がにわかに広められる。

 

志村けんが若いころはブサイクではないしいい顔である。

 

若い志村けん、すでに変態性の強い目をしていて変態を感じさせる。

 

変態性の強い目と若さが合わさってやけに色気のある変態となっており若者、子供に人気が出そうである。

 

顔がいいだけ見た目がいいだけでは人気が出ない。

志村けんのちょうどいい顔と醸し出される変態感がコメディアンとしての魅力となって子供を中心に人気が出た。

 

しかし志村けんが純粋にイケメンであるとはいいがたい。

 

若いころの志村けんの横に沢田研二が立つとかなり見劣りする。

 

ドリフ大爆笑において志村けんが単独で女性アイドルたちと共演すると場違い感が強い。

 

志村けんは30代にコントでモテない男の役をやっているがそこそこ説得力がある。

 

志村けんは低身長と思われがちだがそんなことはなく平均身長くらいである。

 

身長が高め細身のいかりや長介が横にいるから身長が低いように感じると主張する人もいる。

 

しかし背が低くない志村けんが単独でも背が低く感じるのは顔がデカいからである。

 

全員集合のような舞台では志村けんの顔のデカさがないと顔がはっきり見えない。顔がデカいから細かい表情もわかり志村けんの顔芸の巧みさコメディアンとしてのうまさが伝わって人気になった。

 

いい顔の志村けんだがイケメンではない。

 

自分が子供のころ存在が好きだった志村けんはイケメンでもあった、と思い出と自分の感性を美化したい人が多い。

 

自分が子供のころ存在が好きだった志村けんは死ぬまで面白かったと美化する人がいる。

 

それに加えて志村けんがイケメンであったとしたい人までいる。

 

自分の記憶を全て美しくしたいという人がいる。

 

しかしそれは願望であり幻想である。

 

願望と現実は違う。

 

 

 

 

 

 

 


保守ランキング


ありがとう志村けんイケメン論1

2021-01-31 18:16:04 | お笑い

志村けんイケメン論に違和感がある。

 

志村けん晩年および志村けん死後に強くなってきた志村けんイケメン論。

 

志村けんが若いころはイケメンだったという説がにわかに広められる。

 

志村けんが若いころはブサイクではないしいい顔である。

 

若い志村けん、すでに変態性の強い目をしていて変態を感じさせる。

 

変態性の強い目と若さが合わさってやけに色気のある変態となっており若者、子供に人気が出そうである。

 

顔がいいだけ見た目がいいだけでは人気が出ない。

志村けんのちょうどいい顔と醸し出される変態感がコメディアンとしての魅力となって子供を中心に人気が出た。

 

しかし志村けんが純粋にイケメンであるとはいいがたい。

 

若いころの志村けんの横に沢田研二が立つとかなり見劣りする。

 

ドリフ大爆笑において志村けんが単独で女性アイドルたちと共演すると場違い感が強い。

 

志村けんは30代にコントでモテない男の役をやっているがそこそこ説得力がある。

 

志村けんは低身長と思われがちだがそんなことはなく平均身長くらいである。

 

身長が高め細身のいかりや長介が横にいるから身長が低いように感じると主張する人もいる。

 

しかし背が低くない志村けんが単独でも背が低く感じるのは顔がデカいからである。

 

全員集合のような舞台では志村けんの顔のデカさがないと顔がはっきり見えない。顔がデカいから細かい表情もわかり志村けんの顔芸の巧みさコメディアンとしてのうまさが伝わって人気になった。

 

いい顔の志村けんだがイケメンではない。

 

自分が子供のころ存在が好きだった志村けんはイケメンでもあった、と思い出と自分の感性を美化したい人が多い。

 

自分が子供のころ存在が好きだった志村けんは死ぬまで面白かったと美化する人がいる。

 

それに加えて志村けんがイケメンであったとしたい人までいる。

 

自分の記憶を全て美しくしたいという人がいる。

 

しかしそれは願望であり幻想である。

 

願望と現実は違う。

 

 

 

 

 

 

 


保守ランキング


落ちぶれて安全保障を考えられなくなった左翼

2021-01-30 20:39:21 | 安全保障

昔の左翼、上級左翼と言うことができる社会主義協会のエリートは

 

自衛隊を廃止し在日米軍を追い出し後、

 

社会主義政権を樹立し

 

ソ連軍を駐留させソ連軍指導の下、人民軍を創設する

 

という左翼なりの安全保障を考え、軍事の重要さを認識していた。

 

 

 

共産党党官僚トップも選りすぐりのエリートの上級左翼で、憲法9条に反対し、軍隊の創設と外国に媚びない外交を主張していた。

 

しかしそういった深謀遠慮の左翼は高齢化で死に絶えた。

 

 

残された左翼は軍縮、平和を本気で信じて軍事を全否定する、安全保障を考えられない底辺左翼、劣化左翼ばかりとなった。

 

 

日本を弱体化させ事実上の国家崩壊に追い込み、外国軍を駐留させ日本人を弾圧する

 

という深謀遠慮の左翼も存在はしている。

 

 

しかし共産党、民青、新日本婦人の会、全教、立憲民主党、日教組の顔を見るとアホそうなのばかり、底辺左翼ばかりに見える。


保守ランキング


懸垂する映画評論家と尻

2021-01-29 19:57:54 | お笑い

アメリカの地方警察のポリスアカデミーに取材に行った映画評論家の水野晴郎。

 

水野晴郎はポリスアカデミーの生徒とともにポリスアカデミーの教練に参加する。

 

ポリスアカデミーの生徒とともに走る水野晴郎。

 

水野晴郎は鉄棒で懸垂もする。

 

懸垂する水野晴郎をアップで撮るカメラ。

 

何回も懸垂する水野晴郎。

 

しかしカメラが引くと

 

ポリスアカデミーの教官が水野晴郎の尻を持って押し上げていた。

 

うれしそうな水野晴郎。


保守ランキング


公開から40年「帰ってきた若大将」NYに日産レパード

2021-01-28 20:36:11 | 映画

帰ってきた若大将

 

 

 

 

 

東宝株式会社

 

加山プロモーション

 

 

 

 

配給 東宝株式会社

 

 

 

 

加山雄三

 

 

 

 

 

田中邦衛

 

 

 

 

 

 

有島一郎

 

 

 

 

 

賀原夏子

 

坂口良子

 

樹木希林

 

藤木悠

 

山本紀彦

 

萬田久子

 

なべおさみ

 

アグネス・ラム

 

田崎潤

 

中真千子

 

 

 

 

監督 小谷承靖

 

 

 

 

NYに日本仕様・右ハンドルの日産レパードを持ち込んで撮影している。

 

加山雄三は日産レパードのCMに出ていた。

 

 


保守ランキング


ブレザーを着た自称イケメン1

2021-01-27 21:24:45 | お笑い

超大物歌手・三波春夫の息子である2世芸能人・三波豊和。

 

三波豊和は芸能界デビュー後しばらくはブレザーを着たイケメンと思われていたという。

 

三波春夫、三波豊和の豪邸を青島幸男が取材するテレビ番組があった。

 

青島幸男と会ってしばらくするとフジテレビから「意地悪ばあさん」の出演オファーが来た。青島幸男のたっての希望だという。

 

三波豊和は「意地悪ばあさん」に出演することにした。

 

「意地悪ばあさん」での三波豊和の役は情けないいじられ役だった。

 

イケメンで通していた三波豊和は困惑した。


保守ランキング


公開から45年「君よ憤怒の河を渉れ」超大作だが熊と馬が暴れる映画と言われる

2021-01-26 19:11:39 | 映画

君よ憤怒の河を渉れ

 

 

 

 

 

1976年 大映 

 

 

配給 松竹株式会社

 

 

 

製作総指揮 永田雅一 

 

 

佐藤純彌監督




高倉健

中野良子

原田芳雄

倍賞美津子

大滝秀治

西村晃

池部良

岡田英二

田中邦衛

 



田中邦衛にはめられた検事・高倉健が刑事・原田芳雄の追跡をかわしながら真実を追求する。


北海道の原野での大追撃、大けがをした原田芳雄に荒療治、セスナによる本州への飛行、新宿で馬を走らせる、精神病院入院など佐藤監督が暴走。

 

北海道で熊が暴れ、新宿で馬が暴れる映画と言われてしまう。

 

阿藤快は精神病院の看護士で出演。

 

内容のわりに音楽が牧歌的でほのぼのする。

 

田中邦衛が何もできない精神病院の患者を熱演。

 

大映の永田は憤怒を「ふんぬ」ではなく「ふんど」と読ませる造語メーカーとなり、日本人に衝撃を与えた。

 

 


保守ランキング


共産党に媚びるNHKアナウンサー仕事が順調に増える

2021-01-24 19:11:26 | 安全保障

アナウンサーの有働由美子はNHKアナウンサー時代、

 

安全保障関連法案が可決された。

 

 

安全保障関連法案に反対していたのは左翼、特に共産党と共産党の関連団体だった。

 

安全保障関連法案が可決された翌日、

 

有働由美子は

 

「テレビで使われなくなってもいいから平和の尊さを強く主張していきたい」

 

とテレビで主張する。

 

 

 

 

 

 

NHK、その他テレビ局も左翼ばかり、

 

有働由美子が左翼でも干されるわけがない。

 

実際、NHKを辞めてからも仕事に恵まれている有働由美子。

 

むしろ有働由美子は左翼発言が営業になっている。

 

 

平和の尊さと言っているが、左翼の自己満足の平和主張に乗っかかっているだけで

 

本当に人的被害、金銭的被害を避ける平和をまったく考えていない有働由美子。

 

 

 

自分を犠牲にしているような言い方をしか有働由美子だが

 

むしろ左翼ばかりのNHK、テレビ業界に媚びているだけであった。

 

 

 

安全圏から物を言う、さらに自分に仕事が増えるように計算しているだけ、

 

日本人の大多数が安全保障が阻害されて災難にあっても自分が外国、左翼に気に入られるのが大事という有働由美子。

 

 

安全保障関連法案に反対していたのは左翼、特に共産党と共産党の関連団体だった。

 

共産党、共産党の関連団体の主張を

 

言質を取られにくいように絶妙微妙に避けながら間接的に、いやほぼ直接的に代弁する有働由美子とNHK。

 

 

中立どころではないNHK、有働由美子。

 

共産党、その他の左翼の代理機関と化しているNHKは解体したほうがいい。

 

歴史的な失敗、大敗北を繰り返す左翼に肩入れするテレビ。観る人が激減して経営が苦しくなっても、全く是正できないテレビ局経営者。株主は優しい。


保守ランキング


東野幸治が成長 女を甘やかす非情の女

2021-01-23 20:47:32 | お笑い

ぼる塾あんりは東野幸治のいじりが苦手だという。

 

 

ぼる塾あんりは強面ヤンキー一家の娘なので恐れられて何もされたことがなかったと言っている。

 

ぼる塾あんりに何も言わない怒らせない地元民。

 

吉本の養成所NSCで講師に

 

「あんりはブスを売りにしろ。」

 

と言われショックを受けたぼる塾あんり。

 

生まれて初めてブスと言われたぼる塾あんり。

 

ショックを受けているぼる塾あんりに

 

幼馴染の相方はるかは

 

「そんなことないよ、かわいいよ。」

 

とこの期に及んで甘やかす。

 

ぼる塾あんりを知らなかった東野幸治はお笑いなのでブスとしていじりまくったことがある。

 

東野幸治が苦手になったぼる塾あんり。

 

 

そういう時代じゃない、いじらないと言いながら少しはいじる東野幸治。

 

東野幸治は、ぼる塾あんりに

 

「あんりちゃん、どこに住んでるんですか?」

 

と聞いた。

 

ぼる塾あんりは

 

「江戸川区です。」

 

と答える。

 

東野幸治は

 

「今度行きます!」

 

と言う。

 

ぼる塾あんりは

 

「絶対に来ないでください!」

 

と叫ぶ。


保守ランキング


東野幸治が成長 女を甘やかす非情の女

2021-01-23 20:47:32 | お笑い

ぼる塾あんりは東野幸治のいじりが苦手だという。

 

 

ぼる塾あんりは強面ヤンキー一家の娘なので恐れられて何もされたことがなかったと言っている。

 

ぼる塾あんりに何も言わない怒らせない地元民。

 

吉本の養成所NSCで講師に

 

「あんりはブスを売りにしろ。」

 

と言われショックを受けたぼる塾あんり。

 

生まれて初めてブスと言われたぼる塾あんり。

 

ショックを受けているぼる塾あんりに

 

幼馴染の相方はるかは

 

「そんなことないよ、かわいいよ。」

 

とこの期に及んで甘やかす。

 

ぼる塾あんりを知らなかった東野幸治はお笑いなのでブスとしていじりまくったことがある。

 

東野幸治が苦手になったぼる塾あんり。

 

 

そういう時代じゃない、いじらないと言いながら少しはいじる東野幸治。

 

東野幸治は、ぼる塾あんりに

 

「あんりちゃん、どこに住んでるんですか?」

 

と聞いた。

 

ぼる塾あんりは

 

「江戸川区です。」

 

と答える。

 

東野幸治は

 

「今度行きます!」

 

と言う。

 

ぼる塾あんりは

 

「絶対に来ないでください!」

 

と叫ぶ。


保守ランキング


公開から30年「プレデター2」LAで暴れるプレデター残酷大量殺人

2021-01-22 18:32:30 | 映画

 

 

プレデター2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダニー・グローヴァー

 

 

 

ゲイリー・ビジー

 

 

 

 

 

ルーベン・ブラデス

 

マリア・コンチータ・アロンゾ

 

ビル・パクストン

 

ケヴィン・ピーター・ホール

 

ロバート・ダヴィ

 

モートン・ダウニー・ジュニア

 

アダム・ボールドウィン

 

ケント・マッコード

 

カルヴィン・ロックハート

 

 

 

 

 

 

 

監督

スティーヴン・ホプキンス

 

製作

ローレンス・ゴードン ジョエル・シルバー ジョン・デイヴィス

 

製作総指揮

マイケル・レヴィ ロイド・レヴィン

 

脚本・原案

ジム・トーマス ジョン・トーマス

 

音楽

アラン・シルヴェストリ

 

編集

マーク・ゴールドブラッド

 

プロダクション・デザイン

ジョン・G・ポール

 

ゴードン/シルバー/デイヴィス プロダクション

 

製作・配給

20世紀FOX

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1997年、酷暑のLA。

 

コロンビア麻薬ギャングのアジトの前で交通取り締まりをした白バイ警官がコロンビア麻薬ギャングに襲撃され重傷。

 

救出に向かうLAPDだったが、コロンビア麻薬ギャングの猛烈な銃撃に合い何もできない。

 

SWATはジャマイカ麻薬ギャングに対応しているため来れなかった。

 

到着したハリガン警部補はシボレー・カプリスで突っ込みコロンビア麻薬ギャングを退却させ、白バイ警官を救出。

 

立てこもったコロンビア麻薬ギャングを捕まえに行くと、コロンビア麻薬ギャングは惨殺されていた。

 

調査しようとするもののFBI捜査官のキースに妨害される。

 

数日後、コロンビア麻薬ギャングのボスのマンションを襲撃したジャマイカ麻薬ギャング。

 

しかし、双方とも何者かに惨殺される。

 

天井には矢のようなものが刺さっており調べると、地球外物質だった。

 

現場に捜査に行ったハリガンの部下、ダニーも惨殺される。

 

FBI捜査官のキースはコーネル大学物理学博士で、大学院修了の2年後に空軍大尉になったところから経歴は不明だった。

 

 

 

 

LAPDのシボレー・インパラ(1977年~1985年製造)が銃撃を受けた後、グレネードランチャーで狙われ爆発炎上する。まだ新しいミニバンのシボレー・ルミナも銃撃を受け穴が開いておりガラスも割られる。

 

1997年が舞台のターミネーター2では未来の車の扱いになっている1985年から1990年にかけて製造されたシボレー・カプリスを覆面パトカーとしてダニー・グローヴァーが使うが手荒に扱われ冒頭で破壊され、さらに代車のシボレー・カプリスも破壊される。

 

コロンビア麻薬ギャングがH&K MP5サブマシンガン、ステアーAUGアサルトライフルを使用している。

 

あまりエリートにも高学歴にも見えないゲイリー・ビジーだがFBI捜査官に偽装する空軍士官を演じている。

 

プレデターは人間を殺した後、皮を剥ぎ取り人肉も取って頭蓋骨を持っていくので残酷描写になる。

 

LAのアパートメントで怪我の応急処置をするプレデター。人間的な面を見せる。

 


保守ランキング


超大物司会者に文句を言う干された芸人

2021-01-21 18:46:23 | お笑い

「何を言うたんや北野誠!バーニング!」で知られる干された芸人・北野誠は

 

大阪の超大物司会者で映画評論家の浜村淳に

 

「浜村さんが映画解説で、

 

 ラストにあっと驚く展開が!

 

 言うてたんで期待してましたけどエンドロールだけでしたよ!」

 

と文句を言った。

 

浜村淳は

 

「そんなアホな!」

 

と言う。


保守ランキング


松竹芸人の地獄2

2021-01-20 18:45:30 | お笑い

松竹芸能の大御所と紹介される森脇健児。

 

森脇健児は

 

白いボールのファンタジー

 

という歌に思い入れがあった。

 

森脇健児は人気絶頂期に

 

真夏のファンタジー

 

という歌をリリースした。

 

人気絶頂の森脇健児はコンサートまで開催する。

 

しかし森脇健児は持ち歌が真夏のファンタジーしかない。

 

持ち歌が1曲しかない森脇健児、

 

コンサートで真夏のファンタジーばかり歌う。

 

森脇健児ファンでも飽きて呆れた。

 

ファンに不誠実だった森脇健児の人気はなくなり森脇健児の人生は凋落する。

 

真夏のファンタジスタ森脇健児。


保守ランキング


公開から35年「コミック雑誌なんかいらない!」社会派ドキュメンタリー調クレイジー映画

2021-01-19 21:24:15 | 映画

コミック雑誌なんかいらない!

 

 

 

内田裕也

 

 

 

三浦和義

 

おニャン子倶楽部

 

ビートたけし

 

渡辺えり子

 

殿山泰司

 

小松方正

 

片岡鶴太郎

 

郷ひろみ

 

梨本勝

 

 

音楽 大野克夫

 

脚本 内田裕也 高木功

 

監督 滝田洋二郎

 

 

 

 

 

「恐縮です」が口癖のワイドショーレポーターのキナメリ(木滑)。

 

1985年に起こった事件、ロス疑惑(三浦和義の関与が疑われたロサンゼルスでの殺人事件と傷害事件など)、山一抗争(暴力団の山口組と一和会の抗争事件、死傷者多数)、おニャン子倶楽部ブーム(AKB48、乃木坂46などで知られる秋元康の企画したアイドル集団のブーム)、豊田商事事件(トヨタ自動車とは全く関係がないのにトヨタ自動車を連想させる社名をつけ老人に詐欺の金取引をもちかけた事件)、日航ジャンボ機墜落事故を取り上げる。

 

三浦和義を怒らせて水をかけられるキナメリ。

 

日航ジャンボ機墜落事故に衝撃を受けるキナメリ。

 

ラスト、神宮球場のマウンドに立ち、ズボンのジッパーを下げ、小型マイクをむきだしにして取り出し投げる。

 

 

 

三浦和義は本物の本人が登場、おニャン子倶楽部も本物が登場。

 

キレる演技をさせられる三浦和義。

 

詐欺にあう老人の殿山泰司は俳優。詐欺師の豊田商事社長を殺すビートたけしはコメディアン。



 

山一抗争で警戒中の山口組本部の近くで撮影をした。遠景の暴力団と警察は本物が映っているが、アップで映る暴力団構成員は俳優。

 

 

 

80年代はフライデーを代表とする写真週刊誌がなぜか流行し、ワイドショーも今と変わらず跋扈した。

 

フライデー以外にフォーカス、エンマなどがあったが廃刊になった。

 

志村けんは地獄コントで閻魔大王に向かって「エンマは廃刊になった」と言いたかった。


保守ランキング


保守ランキング