先週カーマソリッドを持ち帰りました。
「そろそろオイル抜きした方がいいんじゃないか?」と言われ・・
ちょっと自分でも動きが以前に比べて気にはなってたのでそう言われてみれば
そうかもしれません。
いつもオイル抜きするときはバケツにお湯を入れてやるんですが今回はバスタオルで
包みコタツに入れました。
時々上下を変えてあげ3時間後、全体にオイルが吹き出ておりクリーナーを付け
拭く。 ん・・ どうなんだろう?
見た目では分からなぃ><;; 手のひらで押さえていてもオイルは出てはこないけど
どんなもんだろうか?
実際 投げてみましたが・・・・。
変わらない。 ヘタるにはちょっと早すぎるでしょう(笑)
それとも自分の投げ方が安定してないのかもしれない。
どちらにせよボールだけが原因ではにことは確かですね。
アブラロン買ってきて磨いてからポリッシュしてみようかと思ってます。
Mさんがそうやって新品かと思うほどピッカピカになったのをすごく不思議に思い
聞いてみるとクリーム状のクリーナーをアブラロンで磨きポリッシュマシーンに
いれただけだと教えてくれた。
私もその機械で磨いたことあるけどあんなには光ってなかったんだ。
ちょっと試してみる価値はあるかもしれない。
先週預けたギガべドラムは予想した通りまだ連絡ない><;;
今日、H夫人がNEWボールを買ったと聞き見せてもらったらハンマーのブラックウィドー
バイレントだった。
このボール先日Mさんも買いましたがレイアウトや投げ方も違う2人なので何が
どうともよく分からないです。
そしてHさんはトラックの716c、前回購入したネクサスにはかなり泣かされて
いましたが久々にヒットボールに当たったと喜んでいました。
そしてまったく関係ないけどアミューズメントのメダルが4747枚になりました♪
一時あとちょっとで1万枚ってところで人にあげたり使ったりで0になりそこから
また増え始めました。
ゲームの方はまったく興味がなくほとんどがスロットで溜めたものですが元手も
かかってます。
お気に入りは鬼武者ですが私、赤青7は押せますがBARがいまいちで・・・・
頑張って押せるときもありますがダメなときはスタッフ君を探しまくりお願いします。
「今日は目押しできる人いないんですよ」って言われるときもありそんなときは
超真剣になり自分で押します。
それでも揃えられないときは隣の若い子に頼んじゃいます。
これが実機だったらコーヒーの1本でもお礼ですがなんせ換金できないメダルですから
丁寧にお礼のみにさせていただいてます。
って、⑩ピンカバーもかなり練習して出来るようになったからBARだって頑張れば!!
そこまで頑張ってメダル出しても・・・ 意味なぃ。