新章!弘安の役が始まりました!【アンゴルモア 元寇合戦記】

「たかぎ七彦 の日記です」(←こちらがブログタイトル)

今年一ヶ月過ぎての大発見!

2011年02月05日 | 日々の事
「正月は冥土の旅の一里塚、めでたくもあり、めでたくもなし」(一休)

今年は最初カレンダーを買い忘れたので、ズルズルとこういうコンパクトな年間カレンダーを使っていました。

で、一ヶ月使ってみて僕は大発見しました。






一年間ってメッチャ短い!


目の前に並んだ数字…今年はたったこれだけしか無いらしいですね。
月ごとに区切られたカレンダーとこうも感覚が違うもんでしょうか。一年がまるで泡のよう。

時間の流れこそが最大の叱咤激励ですか。
これからも通年カレンダーを使い続け、なるべく濃い一年間になるようにしようと決めました。

でも隠れ月とか作ってくれないですかね~ 江戸時代の閏月みたいに。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする