この年末年始でアンゴルモア 対馬編のネームをラストまで完了しました!
この範囲内までがアニメ化されます
300ページもネームのみ先行したのは人生初ですな
今年上半期はこれを延々原稿にしていく作業となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/6878e03eb182d100bd8790adcc3ad8d2.jpg)
で、昨日は今年最初のNAZさんでの打ち合わせでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8a/42fecd69a9f131d1963b8dafa22d9def.jpg)
その後新年会でした。
業界内でも知れ渡った超ベテランの方々ばかりなので、いろいろ昔のアニメの現場の話やアナログ時代のロストテクノロジーなどの話が聞けて面白かったです。
アニメーターで「技術力が高い人なら」普通に一千万プレーヤーになれます。
が、なり手がどんどん減って今や「20代30代の描けるアニメーター」が大変少なくなってるそうです。
技術の継承も急速に途絶えていってます。
今はSNSなどもあって忍耐というものが流行らないし最初のつらい修業期間を経てられない時代なのかもしれません。
腕に覚えある若手の方目指してみてはいかがでしょう?
そういう意味でも今このタイミングでまだ現役のベテラン勢に技術を込めて貰えるアンゴルモアは恵まれています。
今年のどこかでアンゴルモアのアニメが始まります。
皆様よろしくお願いします。
----【仕事の近況】-------------------------
☆ アンゴルモア 8巻、発売中です
【カドカワオフィシャルストア】はこちら
【Amazon】はこちら
※お近くの書店でもよろしくお願いします。
☆ アンゴルモア アニメ化決定! 2018年放送予定 PVはこちら
☆ アニメ化特設サイト
☆ 『このマンガがすごい!2016』でのインタビュー記事がWEB配信中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/a31538fa8c42d9bcea729b69a524d871.jpg)
【インタビュー・前編】
【インタビュー・後編】
☆ コミックナタリーのインタビュー記事がWebで配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
☆ 読売新聞夕刊9/28のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
☆ 月刊ダヴィンチ 8月号のインタビュー記事がWebでも配信中です。是非ご覧頂ければと思います。
☆ 【アンゴルモア~元寇合戦記~ コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります
☆ヤングエースUPとニコニコでも最初から配信されてますので読んだ事ない方はこの機会によろしくお願いします。
【過去読切バックナンバー(Amazon)】 …過去の週刊誌も買える時代ってありがたいですな。
☆ヤングアニマル 2016年22号 に読切「あさえもん」寄稿。8Pのギャグ(?)です。
☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」掲載。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画寄稿。
-