【博多編】水曜配信日です。
この船団の見開きは一隻一隻喫茶店で描いたのを合成したんですが中々時間かかりました。
舞台が変わっての初期設定では背景もまずは自分で考証しつつ描かないと、スタッフに指示すべきイメージが無い訳です。
明らかに定員オーバーの船に兵はどう載ったのでしょうか?
他の例だとそういう時は寝かせるパターンが多いようなので寝かせてみました。
さて、船倉が開いて寝ている頭だけ並んで見えてる船があるのが判るかな?
博多編がいよいよ始まり、その前の対馬編の第一巻分を期間限定で再配信中です。こちらもどうぞ!
☆☆対馬でデジタルスタンプラリー(QRコード式)開催中(~3/20(水)まで)【特設サイトはこちら】
(自分的な注意事項↓)
・Googleアカウントでログインできます。
・登録時に簡単なアンケートがあります。スクロールバーが無いので見落としがちですが質問は画面外の下方にも少し続いてます。
・公式画面からQRを読み込むと機種によってはカメラ起動に時間がかかりますが、公式を経由しなくても普通のカメラで読み込めばスタンプGETできます。
----【日記メモ】---------------------------
すっかり暖かくなりましたね。
----【仕事の近況】-------------------------
☆ アンゴルモア 10巻、8月25日発売です
【カドカワオフィシャルストア】 【Amazon】
※お近くの書店でもよろしくお願いします
☆ アニメ「アンゴルモア 元寇合戦記」ブルーレイ&DVD上下巻・発売中!(※作画も更にパワーアップしてます)
公式サイトはこちらです!
公式アカウントはこちら!アニメの関連グッズはこちら
Amazonプライムビデオでも放送(配信)中です
☆ アニメPV・関連番組・声優・CM映像はこちらにまとめました
☆ 原作者・声優インタビュー&関連記事はこちらにまとめました
☆ 長崎県対馬市とのコラボポスター詳しくはリンク先をどうぞ
☆ 【アンゴルモア~元寇合戦記~博多編 コミックウォーカーで連載中】 配信は毎週 水曜日となります(対馬編はコチラ)
☆ 小説版「アンゴルモア 異本元寇合戦記」銅大さんによる小説化です 重版出来! 上巻・下巻(挿絵10点ずつ描いてます)
☆ 秋咲りおさんの「アンゴルモア ちびキャラ合戦記」(対馬のSDキャラ紀行です)
【過去読切バックナンバー(Amazon)】
☆ 週刊ヤングマガジン 2015年44号 に読切「スクランブル」。太平洋戦争時の本土航空迎撃戦の物語。Amazonで雑誌お求め頂けます。
☆ ヤングアニマル戦後70周年記念ムック 「漫画で読む戦争という時代」(2015-08-10発売) に戦争遺跡探訪エッセイ漫画。
-