お隣の孫ちゃんが通うこども園のお遊戯会があり
見に行ってきました
去年まではコロナの影響で2人まででしたが今年は4人まで
見られるようになって、お遊戯会は久しぶりです
劇とハンドベルと手話で歌う”にじ”でした
劇は可愛らしくセリフもあって、ハンドベルは”ソ”の音が担当で
きらきら星と星に願いをを奏で
手話と歌で行う”にじ”はとてもよかったです
にじ・・は歌詞がとても素敵で途中の
(ラララ・・虹が虹が虹がかかって・・きみのきみの気分も晴れて・・)という
歌詞がとても好きでちょっとうるうるきました
婿ちゃんも感激して涙を見せていました
長かった保育園生活もあとわずか
可愛い時代も一区切りになりそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます